旧パンコウ区の歴代区長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 01:41 UTC 版)
「パンコウ区」の記事における「旧パンコウ区の歴代区長」の解説
2001年の行政改革前の旧パンコウ区長は以下である。 1920年-1921年:グスタフ・シュターヴィッツ(ドイツ語版) 1921年-1924年:ヴィルヘルム・クービヒ(ドイツ語版) (USPD, SPD) 1924年-1944年:ハンス・マイスナー (Hans Meißner, DVP/NSDAP) 1944年-1945年:ベルンハルト・アーメルス (Bernhard Ahmels, NSDAP) 1945年4月-1946年5月:ブルーノ・メッツヒェン (Bruno Mätzchen, KPD/SED) 1946年5月-1946年6月:フリッツ・シュミット (Fritz Schmidt, SPD) 1946年6月-1946年12月:「不明」 1946年12月-1948年12月:エーリヒ・リュネック (Erich Ryneck, SPD) 1948年-1950年:オットー=ハインツ・ガーレン (Otto-Heinz Gahren, LDPD) 1950年-1951年:ヘルマン・ゼールバッハ (Hermann Selbach, LDPD) 1951年-1952年:マルティン・ディートリヒ (Martin Dietrich, LDPD) 1953年-1961年:フリーデル・ヴァイス (Friedel Weiss, SED) 1961年-1971年:ゲルハルト・キルヒバウム (Gerhard Kirchbaum, SED) 1971年-1981年:ホルスト・アンゾルゲ (Horst Ansorge, SED) 1981年-1988年:ハンス・ヴァルター (Hans Walter, SED) 1988年-1989年12月:ハインツ・モーン (Heinz Mohn, SED) 1989年12月-1990年2月:ウーヴェ・ハウザー (Uwe Hauser, SED) 1990年2月-1990年5月:ニルス・ブッシュ=ペーターゼン(ドイツ語版)(無所属) 1990年-1992年:ハラルト・リューデリッツ (Harald Lüderitz, SPD) 1992年-1999年:イェルク・リヒター (Jörg Richter, SPD) 1999年-2001年:ギーゼラ・グルーンヴァルト (Gisela Grunwald, PDS)
※この「旧パンコウ区の歴代区長」の解説は、「パンコウ区」の解説の一部です。
「旧パンコウ区の歴代区長」を含む「パンコウ区」の記事については、「パンコウ区」の概要を参照ください。
- 旧パンコウ区の歴代区長のページへのリンク