日東通建とは? わかりやすく解説

日東通建

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 23:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日東通建株式会社
種類 株式会社
略称 日東通建
本社所在地 日本
108-8474
東京都港区高輪3-25-29 前川ビル2F
設立 1959年9月
業種 建設業
代表者 吉岡 義博
資本金 6,000万円
売上高 113億円(平成21年3月期実績)
従業員数 245人
決算期 3月31日
主要株主 日本コムシス
外部リンク 日東通建
テンプレートを表示

日東通建(にっとうつうけん)は、かつて存在した日本の情報通信建設会社。主として電話通信の工事を請け負う情報通信建設会社であり、日本コムシスなどが所属するコムシスグループに属していた。

2012年10月1日付けで、同じくコムシスグループの情報通信建設会社であった東京通建と、東京通建(合併と同時にコムシスモバイルに社名変更)を存続会社として合併したことにより消滅した。[1]

事業所

官公庁工事の落札

主な建設事業

  • 電気工事業
  • 電気通信工事業
  • 塗装工事業
  • 土木工事業
  • 鋼構造物工事業
  • とび・土工工事業
  • 一級建築士事務所
  • 第一種無線局認定点検

主な取引先

  • 日本コムシス
  • サンワコムシスエンジニアリング
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • ドコモ・エンジニアリング関西株式会社
  • NTTファネット・システムズ株式会社
  • NTTインテリジェント企画開発株式会社
  • 東京都
  • 防衛施設庁
  • 成田国際空港株式会社
  • 中小企業総合事業団
  • 海上保安庁(保安部)
  • 関東管区警察局
  • 国土交通省(大阪航空局)(新東京空港事務所)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日東通建」の関連用語

日東通建のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日東通建のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日東通建 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS