日本記録更新歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 05:04 UTC 版)
*「コース」で長水路と短水路をソートした後、「種目」でソートすると、それぞれの種目ごとの更新過程が見やすくなります。 個人種目の日本記録全更新歴 日付種目コース記録更新幅ラップRT大会場所備考12015/10/28 100mバタフライ 長水路 57.56 -0.21 27.15・30.41 0.69 W杯2015東京大会 東京辰巳国際水泳場 前記録は加藤ゆか (57.77) 22016/01/31 100m自由形 長水路 53.99 -0.01 26.41・27.58 第9回東京都選手権 東京辰巳国際水泳場 前記録は上田春佳 (54.00) 32016/02/20 50m自由形 長水路 24.74 -0.21 0.63 KONAMI OPEN 2016 東京辰巳国際水泳場 前記録は内田美希 (24.95) 42016/04/04 100mバタフライ 長水路 57.55 -0.01 27.15・30.40 0.65 第92回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 準決勝 52016/06/26 100m自由形 長水路 53.69 -0.19 25.96・27.70 東京都高校選手権 東京辰巳国際水泳場 前記録は内田美希 (53.88) 62016/07/10 50mバタフライ 長水路 25.50 -0.45 三重県選手権 鈴鹿水泳場 前記録は加藤ゆか (25.95) 72016/08/10 100mバタフライ 長水路 57.27 -0.28 26.45・30.82 0.65 リオ五輪 リオデジャネイロ 予選 82016/08/10 100mバタフライ 長水路 57.05 -0.22 27.14・30.54 0.63 リオ五輪 リオデジャネイロ 準決勝 92016/08/11 100mバタフライ 長水路 56.86 -0.19 26.81・30.05 0.65 リオ五輪 リオデジャネイロ 決勝 102016/09/10 50m自由形 長水路 24.67 -0.07 0.64 第71回国民体育大会 盛岡市立総合プール 112016/10/26 100m個人メドレー 短水路 58.24 -1.04 26.65・31.59 0.64 W杯2016東京大会 東京辰巳国際水泳場 前記録は渡部香生子 (59.28) 122016/11/17 100m自由形 長水路 53.68 -0.01 26.21・27.47 0.64 第10回アジア水泳選手権 東京辰巳国際水泳場 132016/12/09 50mバタフライ 短水路 25.32 -0.02 0.64 第13回世界短水路選手権 カナダ・ウィンザー 前記録は加藤ゆか (25.34) 142016/12/11 100mバタフライ 短水路 55.64 -0.45 26.32・29.32 0.65 第13回世界短水路選手権 カナダ・ウィンザー 前記録は加藤ゆか (56.09) 152017/01/28 200m自由形 長水路 1:56.33 -0.85 27.53・29.43・29.69・29.68 第10回東京都選手権 東京辰巳国際水泳場 前記録は五十嵐千尋 (1:57.18) 162017/02/18 50m自由形 長水路 24.48 -0.19 0.69 KONAMI OPEN 2017 東京辰巳国際水泳場 初のノーブレス 172017/03/28 50m自由形 短水路 24.05 -0.17 0.65 第39回全国JOC春季大会 東京辰巳国際水泳場 前記録は内田美希 (24.22) 182017/08/26 50mバタフライ 長水路 25.46 -0.04 0.66 第6回世界ジュニア インディアナポリス 5ヶ月ぶりの自己ベスト 192017/09/16 50m自由形 長水路 24.33 -0.15 0.70 第72回国民体育大会 松山中央公園プール 雨天の屋外プール 202017/11/14 50mバタフライ 短水路 25.14 -0.18 0.63 W杯2017東京大会 東京辰巳国際水泳場 212017/11/15 100m個人メドレー 短水路 57.75 -0.49 26.20・31.55 0.66 W杯2017東京大会 東京辰巳国際水泳場 222017/12/20 50mバタフライ 短水路 25.06 -0.08 0.65 競泳ローザンヌ杯 スイス・ローザンヌ 232017/12/21 100mバタフライ 短水路 55.64 TIE 26.06・29.58 0.66 競泳ローザンヌ杯 スイス・ローザンヌ 日本記録タイ 242017/12/21 50m自由形 短水路 23.95 -0.10 0.63 競泳ローザンヌ杯 スイス・ローザンヌ 252018/01/13 200m自由形 短水路 1:52.64 -0.90 26.27・28.45・28.78・29.14 東京都新春水泳競技大会 東京辰巳国際水泳場 前記録は上田春佳 (1:53.54) 262018/01/13 50mバタフライ 短水路 24.71 -0.35 東京都新春水泳競技大会 東京辰巳国際水泳場 272018/01/14 200m個人メドレー 短水路 2:05.41 -0.56 26.20・31.70・37.54・29.97 東京都新春水泳競技大会 東京辰巳国際水泳場 前記録は清水咲子 (2:05.97) 282018/01/14 100m自由形 短水路 51.62 -0.21 25.49・26.13 東京都新春水泳競技大会 東京辰巳国際水泳場 前記録は内田美希 (51.83) 292018/02/17 200m自由形 長水路 1:55.04 -1.29 26.97・28.96・29.75・29.36 0.74 KONAMI OPEN 2018 東京辰巳国際水泳場 302018/02/18 50mバタフライ 長水路 25.44 -0.02 0.72 KONAMI OPEN 2018 東京辰巳国際水泳場 312018/04/03 100mバタフライ 長水路 56.58 -0.28 26.44・30.14 0.77 第94回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 準決勝 322018/04/04 100mバタフライ 長水路 56.38 -0.20 26.12・30.26 0.69 第94回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 決勝 332018/04/06 50m自由形 長水路 24.21 -0.12 0.69 第94回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 342018/04/07 100m自由形 長水路 53.46 -0.22 25.85・27.61 0.70 第94回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 準決勝 352018/04/08 100m自由形 長水路 53.03 -0.43 26.09・26.94 0.70 第94回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 決勝 362018/04/08 50mバタフライ 長水路 25.43 -0.01 0.71 第94回日本選手権 東京辰巳国際水泳場 372018/05/24 50mバタフライ 長水路 25.25 -0.18 0.64 ジャパンオープン2018 東京辰巳国際水泳場 382018/06/10 50mバタフライ 長水路 25.11 -0.14 ヨーロッパGPカネ大会 フランス・カネ 392018/06/16 100mバタフライ 長水路 56.23 -0.15 26.37・29.86 0.65 ヨーロッパGPモナコ大会 モナコ 402018/08/09 200m自由形 長水路 1:54.85 -0.19 27.09・29.06・29.65・29.05 0.68 パンパシ水泳2018 東京辰巳国際水泳場 412018/08/11 100mバタフライ 長水路 56.08 -0.15 25.89・30.19 0.70 パンパシ水泳2018 東京辰巳国際水泳場 422018/11/18 100m自由形 長水路 52.79 -0.24 25.84・26.95 北島康介杯2019 東京辰巳国際水泳場
※この「日本記録更新歴」の解説は、「池江璃花子」の解説の一部です。
「日本記録更新歴」を含む「池江璃花子」の記事については、「池江璃花子」の概要を参照ください。
- 日本記録更新歴のページへのリンク