日本和紙写真協会の設立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 15:17 UTC 版)
国際博物館会議 ICOM 京都国際大会に、田中伸明写真事務所が出展。田中個人の作品だけでなく、田中が主宰する写真講座の参加者の和紙写真作品を展示したことで、和紙写真の美術品としての魅力を評価したロシアのオレンブルク市美術館から、日本人作家による和紙写真展の開催を打診される。 このことがきっかけになり、徳島県の財団法人阿波和紙伝統産業会館(アワガミファクトリー)の協力を経て、和紙写真の作品を国内外の美術館での展示、並びに写真家の作家支援を目的にした日本和紙写真協会を発足する。 2021年7月ロシアのオレンブルクから、ロシアの各都市を巡回する展示会である「Japan Washigraph Exhibition」がスタートしている。
※この「日本和紙写真協会の設立」の解説は、「田中伸明」の解説の一部です。
「日本和紙写真協会の設立」を含む「田中伸明」の記事については、「田中伸明」の概要を参照ください。
- 日本和紙写真協会の設立のページへのリンク