日本ワクチン学会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本ワクチン学会の意味・解説 

日本ワクチン学会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 08:52 UTC 版)

にほんわくちんがっかい
日本ワクチン学会
英語名称 The Japanese Society for Vaccinology
略称 JSV
専門分野 医学
設立 1997年12月25日[1]
会長 岡田賢司(2019年12月 - )[2]
事務局 日本
169-0072
東京都新宿区大久保2丁目4番地12号
新宿ラムダックスビル9階
春恒社 学会事業部内)
会員数 約900名(2020年現在)
刊行物 『Vaccine』
ウェブサイト www.jsvac.jp
テンプレートを表示

日本ワクチン学会(にほんわくちんがっかい、英語: The Japanese Society for Vaccinology)は、ワクチンの研究開発、臨床研究等を目的とし、医学者医師製薬会社など多様な専門分野の諸氏が集まり活動をおこなっている学術団体

主な活動

  • 年次学術集会およびその他の学術集会
  • 会誌その他出版物の発行
  • 国内における関係諸機関、諸学会との連絡
  • 日本のワクチン研究者を代表する機関として、海外の関係学会等の諸団体との国際的な活動ならびに連絡
  • ワクチン及び予防接種について社会への広報・啓発活動

沿革

  • 1997年 - 日本ワクチン学会設立

歴代理事長

学会賞

学会学術誌

  • 『Vaccine』

年会費

  • 正会員 9,000円
  • 学生会員 2,000円
  • 賛助会員1口 50,000円

脚注

  1. ^ 学会名鑑”. 日本学術会議 (2023年4月1日). 2023年4月1日閲覧。
  2. ^ 理事長挨拶”. 日本ワクチン学会 (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日本ワクチン学会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本ワクチン学会」の関連用語

日本ワクチン学会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ワクチン学会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本ワクチン学会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS