日向山 (山梨県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日向山 (山梨県)の意味・解説 

日向山 (山梨県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 05:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日向山
北東から望む日向山
標高 1,660 m
所在地 山梨県北杜市
位置 北緯35度48分09秒
東経138度16分17秒
山系 赤石山脈
日向山 (山梨県) (山梨県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

日向山(ひなたやま)は、山梨県北杜市にある標高1,660mの赤石山脈甲斐駒ヶ岳から鋸岳への尾根の途中から北側に派生した尾根にある。 山頂(三角点)付近は樹木に遮られているため展望はないが、山頂の西に雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる花崗岩が露出したザレ場があり、そこは甲斐駒ヶ岳八ヶ岳連峰の展望台として知られている。

雁ヶ原は、北側から見ると、白く大きく地肌が禿げて露出しているのがはっきりと見られる。

登山ルート

矢立石から稜線を登るルートと、そのまま尾白川林道を進み錦滝付近から雁ヶ原へ直登するルートとがある。

ギャラリー

周辺の山

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日向山 (山梨県)」の関連用語

日向山 (山梨県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日向山 (山梨県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日向山 (山梨県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS