新宮支社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 05:35 UTC 版)
2010年に車庫から支社に昇格された後、2017年3月に廃止。西日本鉄道新宮自動車営業所に併設されてあった。かつての担当路線久山町コミュニティバス「イコバス」 レスポアール久山 → 上久原 → 古賀の脇橋前 → 山内 → 一の井手橋 → 芳野 → 昭和町 → 東久原 → ヘルスC&C → 久山温泉前 → 久山 → 久原小学校前 → 役場 → 月見ヶ丘入口 → 下久原 → 中久原 → レスポアール久山 → 久原小学校前 → 久山会館前 → 上山田南 → 山田小学校前 → 山田郵便局前 → 猪野赤坂入口 → 赤坂団地 → 南新町 → 猪野 → 皇太神宮下 → 緑ヶ丘 → 草場東 → 草場 → 草場住宅前 → レイクウッド久山前 → 黒河 → 藤河 → 大谷 → 大谷川 → 小浦台入口 → 小浦台団地北 → 小浦台団地南 → 長寿園入口 → 下山田 → 下山田公民館前 → 上林 → 下林 → 古賀橋トリアス前 → 上山田 → 上山田南 → 久山会館前 → 役場 → 久原小学校前 → レスポアール久山 2012年1月5日より運行開始。当初は無料で運行し、同年4月1日より100円の均一運賃を収受している。上記方向のみ運行している。通常は専用車の日野・ポンチョ(車番8547)が使用される。新宮支社廃止と同時に協和タクシーに専用車ポンチョと共に移管された。
※この「新宮支社」の解説は、「西鉄バス宗像」の解説の一部です。
「新宮支社」を含む「西鉄バス宗像」の記事については、「西鉄バス宗像」の概要を参照ください。
- 新宮支社のページへのリンク