新商品情報と投資情報
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/16 04:15 UTC 版)
『速ホゥ!』は新番組告知の段階から、新商品情報を番組のコンセプトの1つとして前面に押し出してきた。番組開始時の2005年4月には、その日に発売の新商品を紹介するコーナー(水曜日は、投資に関する情報)を設けた。担当は石川葉子。当初は「さて続いては、新商品です」という具合に特にコーナー名は付けられていなかった。同年7月の小規模リニューアルの際に「初モノ」というコーナー名が正式に付けられた(水曜日に関しては一応マネーコーナーと呼ばれるようになったが、正式なコーナー名は最後までなかった)。その商品のミソにあたる箇所には「ここがポイント」マークを表示した。尚マネーコーナーでは、同年8月を含めて合わせて2回、過去に紹介した投信商品がその後どうなったかを「追跡マネー」と称したシリーズで取り上げたり、同年10月頃からは森本智子アナも不定期で担当するようになった。だが、看板的企画だったこれらのコーナーは2006年4月のリニューアルで姿を消してしまい、それ以降はコーナーを一切設けない、完全なストレートニュースに形を変えた。
※この「新商品情報と投資情報」の解説は、「速ホゥ!」の解説の一部です。
「新商品情報と投資情報」を含む「速ホゥ!」の記事については、「速ホゥ!」の概要を参照ください。
- 新商品情報と投資情報のページへのリンク