新品ベースと中古ベース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/25 05:17 UTC 版)
「家電レンタル」の記事における「新品ベースと中古ベース」の解説
注文すると新品が納品される新品ベースと、そのままだと中古品が納品される中古ベースとがある。 中には新品ベースでも中古を、或いは逆に中古ベースでも新品を納品するように指定できる家電レンタル業者がある。その場合には、新品ベースで中古を指定したら料金値引が、中古ベースで新品を指定したら追加料金が発生するのが一般的である。 中古ベースであっても家電を自社管理している場合は、新品を指定しなくても新品が納品される場合がある。 新品ベースであっても#メーカー系や#家電量販店系、#ファイナンス系の場合は中古を指定できない家電レンタル業者がある。また新しく買ってくるのでメーカーや型番などを指定できる場合もあるが、メーカー系では他メーカーは指定できないなど、必ずできるわけではない。 中古ベースの場合には、経年劣化による故障や破損であれば無償交換する家電レンタル業者が多い。新品ベース、あるいは中古ベースの場合でも新品納品を指定したり新品を指定しなくても新品が納品された場合には、経年劣化による故障や破損であっても無償交換はしない家電レンタル業者が多い。また経年劣化によるもの以外の故障や破損の場合には新品中古に関わらず交換しない、もしくは有償、場合によっては弁償とする家電レンタル業者がある。
※この「新品ベースと中古ベース」の解説は、「家電レンタル」の解説の一部です。
「新品ベースと中古ベース」を含む「家電レンタル」の記事については、「家電レンタル」の概要を参照ください。
- 新品ベースと中古ベースのページへのリンク