新名智とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新名智の意味・解説 

新名智

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 22:57 UTC 版)

新名 智
(にいな さとし)
誕生 (1992-04-29) 1992年4月29日(32歳)
長野県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
教育 修士
最終学歴 早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了
活動期間 2021年 -
ジャンル 小説
ミステリ
ホラー小説
主な受賞歴 第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞(2021年)
デビュー作 『虚魚』(2021年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(にいな さとし、1992年4月29日 -)は、日本小説家

経歴

長野県上伊那郡辰野町出身[1]早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了[2]。会社員のかたわら、小説の執筆を開始する。2021年、『虚魚』でKADOKAWAが主催する第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞大賞を受賞する。同年、同作を刊行、小説家デビューを果たす[3]

人物

小学生の頃には、『ズッコケ三人組』、『かいけつゾロリ』などを読んでいて、友人と漫画を描いていた。本格的にミステリを読むようになったのは中学生からで、テレビの怪談番組や怪談ライブが好きだった。長野県諏訪清陵高等学校在学中には、図書館に講談社文庫のミステリがたくさんあり、それを端から読んでいた。ネット上にアニメの二次創作小説を書いていた。早稲田大学在学中に、推理小説サークルのワセダミステリクラブに所属して、小説を読んだり書いたりしていた。大学と大学院では、平安時代の短編物語集『堤中納言物語』を研究した。好きな作家はミステリでは、綾辻行人有栖川有栖麻耶雄嵩島田荘司蘇部健一、ホラーでは、小野不由美貴志祐介澤村伊智三津田信三。動画配信の怪談チャンネルや怪談番組をよく見ている[4]。また、大学在学中はドラえもん研究会にも所属。ドラえもんからの物語構造上の影響も語っている。[5]

作品リスト

単行本

  • 『虚魚』(2021年10月 KADOKAWA
  • 『あさとほ』(2022年7月 KADOKAWA)
  • 『きみはサイコロを振らない』(2023年5月 KADOKAWA)

アンソロジー収録

  • 「霊感インテグレーション」 - 『嘘があふれた世界で』(2024年2月 新潮文庫nex

雑誌掲載作品

小説
  • 「まぎれ鬼」 - 『小説新潮』2022年6月号
  • 「いてはいけない部屋」 - 『小説新潮』2022年8月号
  • 「猿怨」 - 『怪と幽』2023年1月号
  • 「アップサイド・ダウン」 - 『小説現代』2023年4月号
  • 「邪眼コントリビュート」 - 『小説新潮』2023年8月号

Web掲載作品

  • 「わたしはヒロインにはなれない」 - 『JUMP j BOOKS』note 2022年7月4日[6]
  • 「あるロボットの遺言」 - 『JUMP j BOOKS』note 2023年1月17日[7]

メディア出演

参考文献

  • 「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」新名智さん(辰野町出身)「分からない何か」怪談で描く 2021/11/24付 信濃毎日新聞

脚注

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新名智のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新名智」の関連用語

新名智のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新名智のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新名智 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS