教育職員免許法施行規則とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 教育職員免許法施行規則の意味・解説 

教育職員免許法施行規則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/18 00:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
教育職員免許法施行規則

日本の法令
通称・略称 免許法施行規則、教免法施行規則
法令番号 昭和29年文部省令第26号
効力 現行法
種類 教育法
主な内容 教育職員免許状の原則的詳細について
関連法令 教育職員免許法、教育職員免許法施行令、免許状更新講習規則、教員資格認定試験規程、教育職員免許法施行法、教育職員免許法施行法施行規則、小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律、小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律施行規則
条文リンク e-Gov法令検索
テンプレートを表示

教育職員免許法施行規則(きょういくしょくいんめんきょほうしこうきそく、昭和29年文部省令第26号)は、教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定に基き、及びその規定を実施するために定められた省令である。現在の省令は、旧・教育職員免許法施行規則(昭和24年文部省令第38号)の全部を改正したものである。

概要

日本における、教員の免許状の授与制度の細目を定めており、特に授与を受けるのに必要な単位とその内容について規定しているので、重要性の高い省令である。

同法の詳細規定は本省令に多くを委任しているため、「教育職員免許法施行規則」の参照なしに日本の「教員の免許状」の制度を理解することはできない一方、改正頻度が高く特例や経過措置の規定も多いため、素人が令文を読み落とさないで理解することは容易ではない。

歴史

旧省令では、教員免許状のほかにも校長免許状、教育長免許状、指導主事免許状について規定していた。新省令は、校長免許状、教育長免許状、指導主事免許状の廃止にともない旧省令を全部改正したものである。

学校教育法」の一部改正、「学校教育法施行規則」の「教育課程その他の保育内容に関する事項」(幼稚園)、「教育課程に関する 事項」についての一部改正、「教育要領」「学習指導要領」の全部改正・一部改正などがあるたびに改正されるのが通例で、改正の頻度がかなり高い。

構成

改正が繰り返された結果、かなり条文構成は雑多であり、改正省令の附則までもを参照しなければならないことを踏まえれば、教育法の中では、かなり複雑な法令である。

  • 制定文
  • 第一章 単位の修得方法等
  • 第二章 認定課程
  • 第三章 相当課程
  • 第四章 教員養成機関の指定
  • 第五章 免許法認定講習
  • 第五章の二 免許法認定公開講座
  • 第六章 免許法認定通信教育
  • 第七章 単位修得試験
  • 第七章の二 免許状の有効期間の更新及び延長
  • 第七章の三 免許状更新講習
  • 第八章 教員資格認定試験
  • 第九章 中学校等の教員の特例
  • 第十章 自立教科等の免許状
  • 第十章の二 特別免許状
  • 第十一章 雑則
  • 附則
  • 改正省令の附則・多数(略)
  • 別記第一号様式
  • 別記第二の一号様式
  • 別記第二の二号様式
  • 別記第二の三号様式
  • 別記第二の四号様式
  • 別記第三の一号様式
  • 別記第三の二号様式
  • 別記第三の三号様式
  • 別記第四号様式
  • 別記第五号様式
  • 別記第六号様式

関連項目


教育職員免許法施行規則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/30 14:50 UTC 版)

実習」の記事における「教育職員免許法施行規則」の解説

教育職員免許法施行規則には、例えば以下のような実習名がある教育実習 被服製作実習 農業実習 工業実習 商業実習 水産実習 商船実習 介護実習 社会福祉総合実習 臨床実習 養護実習 職業実習 看護実習 家庭実習 情報実習 福祉実習

※この「教育職員免許法施行規則」の解説は、「実習」の解説の一部です。
「教育職員免許法施行規則」を含む「実習」の記事については、「実習」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「教育職員免許法施行規則」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「教育職員免許法施行規則」の関連用語

教育職員免許法施行規則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



教育職員免許法施行規則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの教育職員免許法施行規則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの実習 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS