攻撃と損害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/18 01:05 UTC 版)
「激闘!ソロモン海戦史」の記事における「攻撃と損害」の解説
艦船は複数のブロックで構成されており、その艦に命中した敵弾は、ランダムで特定のブロックに影響を及ぼす。この際敵弾の貫徹力と命中対象となったブロックの装甲値が比較され、命中対象のブロックは破壊/損傷/無損傷いずれかと判定される(装甲が厚い場合、敵弾を弾き返し無損害となる事も有る)。場合によっては命中し炸裂した砲弾が、誘爆や火災をもたらす事も有る。武装ブロックが破壊されれば以後、その武装での攻撃は行えず、機関ブロックが破壊されれば速度が低下し、全ての機関ブロックを破壊されると、艦船は沈没に至る。また、火災や艦橋ブロックを損傷を生じた艦船は、非常に不利となる。
※この「攻撃と損害」の解説は、「激闘!ソロモン海戦史」の解説の一部です。
「攻撃と損害」を含む「激闘!ソロモン海戦史」の記事については、「激闘!ソロモン海戦史」の概要を参照ください。
- 攻撃と損害のページへのリンク