揖斐川町ふれあいバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 20:52 UTC 版)
「揖斐川町コミュニティバス」の記事における「揖斐川町ふれあいバス」の解説
2019年10月1日運行開始。揖斐タクシーが運行受託。朝・夕の通学・通勤時間帯のみ運行。運賃は300円均一。 揖斐川北部線揖斐駅 - 揖斐川町役場 - 本揖斐 - 地域交流センター前 - 北方平 - 東津汲 -道の駅星のふる里ふじはし - 横山診療所 - 広瀬 揖斐大野線揖斐駅 - 揖斐川町役場 - 本揖斐 - 清水 - 大野バスセンター 春日線揖斐駅 - 川合 - 美束 小津線 坂内線 横蔵線 ※昼間時の便は季節運行 谷汲口線 ※昼間時の便は季節運行 赤石線 谷汲線(月曜運行) 春日線(月曜運行) 久瀬循環線(月曜運行) 谷汲線(火曜運行) 春日線(火曜運行) 久瀬線(火曜運行) 坂内循環線(火曜運行) 谷汲循環線(水曜運行) 春日循環線(木曜運行)
※この「揖斐川町ふれあいバス」の解説は、「揖斐川町コミュニティバス」の解説の一部です。
「揖斐川町ふれあいバス」を含む「揖斐川町コミュニティバス」の記事については、「揖斐川町コミュニティバス」の概要を参照ください。
- 揖斐川町ふれあいバスのページへのリンク