挿絵作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/18 05:03 UTC 版)
むぎわらぼうし(作・竹下文子、講談社) ひょうのぼんやり おやすみをとる(作・かどのえいこ、講談社) モモちゃんとアカネちゃんの本シリーズ(作・松谷みよ子、講談社)先代の画家が夭折したため、後半の2冊を担当。アカネちゃんとお客さんのパパ アカネちゃんとなみだの海 アーモンド入りチョコレートのワルツ(作・森絵都、講談社) はくちょう(作・内田麟太郎、講談社) はじまりの記憶(作・柳田邦男、講談社) 雲のピアノ(作・あまんきみこ、講談社) 花の館に(作・三輪裕子、講談社) グラタンおばあさんとまほうのアヒル(作・安房直子、小峰書店) 山のいのち(作・立松和平、ポプラ社) 海のいのち(作・立松和平、ポプラ社) 12歳、ぼくの夏(作・江崎雪子、ポプラ社) 小さいおかあさん(作・宮川ひろ、ポプラ社) おとうさんのおんぶ(作・宮川ひろ、偕成社) ボーイフレンドは転校生(作・菅生浩、ポプラ社) 一つの花(作・今西祐行、ポプラ社文庫) にじ(作・さくらいじゅんじ、福音館書店) 秋桜(作・さだまさし、サンマーク出版)
※この「挿絵作品」の解説は、「伊勢英子」の解説の一部です。
「挿絵作品」を含む「伊勢英子」の記事については、「伊勢英子」の概要を参照ください。
- 挿絵作品のページへのリンク