拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題の意味・解説 

拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 05:56 UTC 版)

拡張子」の記事における「拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題」の解説

Windowsには、拡張子アプリケーション関連付けという機能があり、拡張子種類によってそのファイル処理するアプリケーション選択することが可能である。ただし、設定次第ファイル名拡張子表示しないようにできるため、コンピュータウイルスなどがこれを悪用する場合がある。例えばLOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbsという名前のファイルそのような環境ではLOVE-LETTER-FOR-YOU.TXTとのみ表示され一見テキストファイル見える。これをテキストファイルだと思って実行すると、実際にVBScript起動しウイルスなどの被害に遭うまた、一部WindowsではUnicode制御文字一つであるU+202E (RIGHT-TO-LEFT OVERRIDE) をファイル名使用することで、拡張子末尾以外の場所に表示させることが可能である。例えSAMPLE-(U+202E)TXT.EXEというファイル名はSAMPLE-EXE.TXTと表示され一見テキストファイル見える。これをテキストファイルだと思って実行すると、実際にEXEファイル実行されることになり、前記同様の問題発生するこのように拡張子誤読させる他要因との複合技問題生ずることもある。

※この「拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題」の解説は、「拡張子」の解説の一部です。
「拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題」を含む「拡張子」の記事については、「拡張子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題」の関連用語

拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



拡張子が引き起こすセキュリティ上の問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの拡張子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS