拠点と本拠地とは? わかりやすく解説

拠点と本拠地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 10:16 UTC 版)

ヘルツォーク・ツヴァイ」の記事における「拠点と本拠地」の解説

攻撃防衛対象となる拠点と本拠地について以下に記す。 拠点 マップ中に散在する占領することで収入増え生産力向上する占領される逆になる)。歩兵によってのみ占領が可能。歩兵を敵に先んじて4ユニット突入させる占領となる。占領投入した歩兵拠点侵入した時点失われる戦闘機ユニット抱え拠点の上滞留することで、自機及びユニット耐久力エネルギー回復させることができる。ユニットの生産完了した場合拠点上空ユニット受け取り戦闘機運搬し自由に配置することができる。この拠点奪い合い制することが、ゲームの勝利につながる。 本拠地 マップ両角対角線上に一つずつ敵と自分本拠地存在する性質拠点と同様。占領できない代わりに耐久力持っており、攻撃によって完全に失われるゲーム終了本拠地攻撃遭う警報が発せられる本拠地自体自己防衛能力有していないため、周囲護衛配置してない場合一方的に攻撃され続けられることとなる。戦闘機破壊され場合一定時間後に本拠地上空再生される。ただしその時点ではエネルギー補給が完全ではないため、行動一定の制限課せられる。 なお、拠点本拠地共に、一定時間ごとに40Gの収入がある[要出典]。

※この「拠点と本拠地」の解説は、「ヘルツォーク・ツヴァイ」の解説の一部です。
「拠点と本拠地」を含む「ヘルツォーク・ツヴァイ」の記事については、「ヘルツォーク・ツヴァイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「拠点と本拠地」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「拠点と本拠地」の関連用語

拠点と本拠地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



拠点と本拠地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヘルツォーク・ツヴァイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS