房総鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 21:41 UTC 版)
「国鉄400形蒸気機関車」の記事における「房総鉄道」の解説
房総鉄道は官設鉄道が発注したダブス製の1両と、ナスミス・ウィルソン製の4両を導入している。前者は2形、後者は3形となった。内訳は以下のとおり。 1894年(1両) - 2号機(ダブス製・製造番号3186) 1895年(3両) - 1, 3 - 4号機(ナスミス・ウィルソン製・製造番号467 - 469) 1897年(1両) - 5号機(同・製造番号507) これら5両のうち、1897年に1, 4号機が岩越鉄道に、3号機は総武鉄道に譲渡されており、1906年の国有鉄道法に基づく買収により国有化された機体は2両であった。
※この「房総鉄道」の解説は、「国鉄400形蒸気機関車」の解説の一部です。
「房総鉄道」を含む「国鉄400形蒸気機関車」の記事については、「国鉄400形蒸気機関車」の概要を参照ください。
- 房総鉄道のページへのリンク