愛情物語 (原田知世の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛情物語 (原田知世の曲)の意味・解説 

愛情物語 (原田知世の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 14:57 UTC 版)

愛情物語
原田知世シングル
初出アルバム『愛情物語 オリジナル・サウンドトラック
B面 CURTAIN CALL
リリース
規格 7インチ・シングル
ジャンル ポップス[1]
歌謡曲
レーベル EASTWORLD/東芝EMI
作詞 康珍化
作曲 林哲司
プロデュース 角川春樹
チャート最高順位
原田知世 シングル 年表
ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ
(1983年)
愛情物語
(1984年)
天国にいちばん近い島
(1984年)
テンプレートを表示

愛情物語」(あいじょうものがたり)は、1984年4月25日にリリースされた原田知世の5枚目のシングルで、表題曲は原田自身が主演した同名映画『愛情物語』の主題歌。

概要

表題曲は、原田が主演し同年7月に公開された角川春樹監督作品である同名映画の主題歌として使用されたほか[5]キリン ”キララ” CMソングとしても使用された[6]

初回プレス版はレコード盤がクリア(透明)レコード仕様となっている[7]

A・B面ともに同映画のサウンドトラックに収録された[8]

チャート成績

チャート最高順位は週間3位。オリコンチャートの登場週数は18週で、累計32.1万枚のセールスを記録した[2]

収録曲

  1. 愛情物語
    作詞:康珍化/作曲:林哲司/編曲:萩田光雄
  2. CURTAIN CALL
    作詞:売野雅勇/作曲:後藤次利/編曲:佐藤準

カバー

愛情物語

  • ロウィナ・コルテス中国語版(1987年、広東語版「重新追求我」、アルバム『露雲娜 '87』に収録)

脚注

出典

  1. ^ 原田知世 – 愛情物語 (1984, Transparent Disc, Vinyl)”. Discogs. 2023年7月8日閲覧。
  2. ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、612頁。ISBN 978-4-87131-088-8 
  3. ^ 原田知世の売上TOP16作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年2月25日閲覧。
  4. ^ スージー鈴木 2017, p. 91.
  5. ^ 映画「愛情物語(1984)」”. 映画.com. 2023年2月19日閲覧。
  6. ^ 1980年代ヒット曲 原田知世 愛情物語”. 年代流行. 2023年2月19日閲覧。
  7. ^ 原田知世 – 愛情物語 (1984, Transparent Disc, Vinyl)”. Discogs. 2024年2月25日閲覧。
  8. ^ 愛情物語 オリジナル・サウンドトラック”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2023年2月18日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛情物語 (原田知世の曲)」の関連用語

1
70% |||||

愛情物語 (原田知世の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛情物語 (原田知世の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛情物語 (原田知世の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS