恋歌〜ラブソングス_紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 日本テレビの音楽番組 > 恋歌〜ラブソングス_紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベストの意味・解説 

恋歌〜ラブソングス 紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 17:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
恋歌〜ラブソングス
紀香とマチャミが贈る
愛と別れの名曲ベスト
ジャンル 音楽番組
演出 高谷和男
出演者 藤原紀香
久本雅美
羽鳥慎一(日本テレビアナウンサー)ほか
製作
プロデューサー 南波昌人、江成真二
藤井淳(CC)
制作 日本テレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2008年8月26日~9月16日
放送時間 火曜日21:00~21:54
放送分 54分
回数 4
テンプレートを表示

恋歌〜ラブソングス 紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト(こいうた〜らぶそんぐす のりかとまちゃみがおくるあいとわかれのめいきょくべすと)は、日本テレビ2008年8月26日から4週間にわたって放送された音楽特番。司会は藤原紀香久本雅美、そして日本テレビアナウンサーの羽鳥慎一が務めた。

2008年8月12日で打ち切りとなった『THE M』に代わり、秋の改編期までの間のつなぎ番組として放送された。視聴者からリクエスト曲とその曲にまつわるエピソードを募集、再現VTRなどを交えて紹介するのが主な内容で、毎回以下の異なるテーマが定められていた。

  • 第1夜「泣ける歌ベスト」
  • 第2夜「夏の終わりに聴きたい歌ベスト」
  • 第3夜「ラブバラードベスト」
  • 第4夜「青春ソングベスト」

スタッフ

  • 構成:沢口義明 / 高梨武志、坂本茜、金森匠
  • TM:古川誠一
  • SW:安藤康一
  • CAM:木村博靖
  • MIX:川合亮
  • AUD:小境健太郎
  • PA:吉田岳
  • VE:佐藤満
  • VTR:舘野真也
  • モニター:紺野智宏
  • LD:下平好実(共立
  • 技術協力:NiTRo、Can
  • 美術:高津光一郎
  • デザイン:本田恵子
  • 美術協力:日テレアート
  • 編集・MA:aai、e-naスタジオ
  • TK:桜井えみこ
  • 音効:佐藤裕
  • CG:ゴッズ
  • リサーチ:デグナ
  • 協力:ORICON
  • 写真提供:アフロ
  • 制作協力:モスキートイー・カンパニーオフィスKR安寿
  • 演出補:下井大介、本多絵美、岡部憲道
  • AP:棚橋砂予
  • デスク:寺田マユミ、川村雅美
  • ディレクター:鈴木豊人、小笠原豪、三井保夫、永井大輔、萩原哲也、藤原耕治、阿部聡、錦織信彦、大嶋伸夫、吉岡賢祐、杉岡士朗、豊永満
  • 演出:高谷和男
  • プロデューサー:南波昌人、江成真二、吉田一浩 / 長谷川賢一、日向野明、本橋武夫、安藤優子、村上早苗、林はる佳
  • チーフクリエーター:藤井淳
  • 製作著作:日本テレビ

外部リンク

(音楽バラエティ→スペシャル→恋歌〜ラブソングス)

関連項目

日本テレビ系列 火曜21時台
前番組 番組名 次番組
THE M
(2008.4.22 - 8.12)
恋歌〜ラブソングス
紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト
(2008.8.26 - 9.16)
誰も知らない泣ける歌
(2008.10.7 - 2009.5.26)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋歌〜ラブソングス_紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト」の関連用語

恋歌〜ラブソングス_紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋歌〜ラブソングス_紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋歌〜ラブソングス 紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS