忠重-勝成流 水野家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 忠重-勝成流 水野家の意味・解説 

忠重-勝成流 水野家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 14:39 UTC 版)

水野氏」の記事における「忠重-勝成流 水野家」の解説

和泉守忠重の子日向守勝成を祖とする家で、水野一族の宗家筋に当たる。領地は、三河刈谷より大和郡山備後福山いずれも枢要の地を任された。第5代・勝岑が2歳夭折する跡目失い断絶となるが、名門の家柄惜しまれ勝成の孫である勝長が跡目継ぎ家名存続許された。以後小禄ながら幕末まで存続するが、明治維新には隠居した勝進と当主である勝知が勤王佐幕別れ対立し居城結城城奪い合うことになった維新後子爵歴代当主以下の通り日向守勝成 - 三河刈谷藩主(3万石)→大和郡山藩主(6万石)→備後福山藩主(10万石) 美作守勝俊 - 備後福山藩主 日向守勝貞 - 備後福山藩美作守勝種 - 備後福山藩松之丞勝岑 - 備後福山藩夭逝 隠岐守勝長 - 能登西谷藩主(1万石)→下総結城藩主(1万8,000石) 日向守勝政 - 下総結城藩主 日向守勝庸 - 下総結城藩主 日向守勝前 - 下総結城藩主 日向守勝起 - 下総結城藩主 日向守勝剛 - 下総結城藩主 日向守勝愛 - 下総結城藩主 日向守勝進 - 下総結城藩主 日向守勝任 - 下総結城藩主 日向守勝知 - 下総結城藩主(強制隠居処分)勝寛 - 下総結城藩主→結城藩知事

※この「忠重-勝成流 水野家」の解説は、「水野氏」の解説の一部です。
「忠重-勝成流 水野家」を含む「水野氏」の記事については、「水野氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「忠重-勝成流 水野家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忠重-勝成流 水野家」の関連用語

1
10% |||||

忠重-勝成流 水野家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忠重-勝成流 水野家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水野氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS