応永の外寇とは? わかりやすく解説

応永の外寇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 13:33 UTC 版)

応永の外寇(おうえいのがいこう)は、室町時代応永26年(1419年)に起きた李氏朝鮮による対馬への侵攻を指す。糠岳戦争とも言う。朝鮮では己亥東征: 기해동정)と言われる。


注釈

  1. ^ 例えば対馬人皮古三甫羅(彦三郎)」が『宣略将軍』という朝鮮の官職に任命された事を表す文書は今まで残っている。

出典

  1. ^ a b c 佐伯 2010, p. 22.
  2. ^ a b c 応永の外寇『対州編年略』より
  3. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日
  4. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日
  5. ^ a b c 세종실록 4권, 세종 1년 7월 10일 朝鮮王朝実録 世宗元年7月10日] 柳廷顯更啓: “對馬島戰亡者, 百八十人。”
  6. ^ 三浦 1922, pp.812-818
  7. ^ a b c 『宗氏家譜』「應永二十六年己亥六月廿日、朝鮮將李從茂率戰艦二百二十七艘、卒一萬七千二百八十五人、到對馬州與良郡淺海浦。州兵拒之海濱不利。朝鮮兵到仁位郡、分道下陸、竟進屯糠獄。貞茂率州兵、到糠嶽下。侵矢石攻之。連戰數日、七月初一日、與左軍朴松戰大破之。朝鮮兵狼狽走海濱乘船、貞茂使海人放火。以燒賊船。齋藤、立石等發兵撃之。賊兵大潰而還。我兵戰死者百二十三人。斬賊二千五百餘級。」
  8. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日 從茂進至尼老郡, 令三軍分道下陸、左軍節制使朴實與賊相遇, 據險設伏以待之。實率軍士, 登高欲戰, 伏發突前, 我師敗績, 褊將朴弘信、朴茂陽、金該、金熹等戰死, 實收兵還上船, 賊追擊之, 我師戰死及墜崖死者百數十人。右軍節制使李順蒙、兵馬使金孝誠等亦遇賊力戰拒之, 賊乃退, 中軍竟不下陸。
  9. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年(1419年)7月9日今征對馬島舟師回泊于岸, 又命復至對馬島迎擊之策, 可謂得矣。
  10. ^ 倭寇熊神縣勿島 掠州縣貢船 ○八月 洪泞等 還自日本曰 窮推海賊 乃對馬島倭也ー『高麗史節要1263年』庚午遣監門衛錄事韓景胤權知直史館洪貯于日本請禁海賊ー『高麗史1259年7月』四夏月,倭寇金州,防護別監盧旦,發兵,捕賊船二艘,斬三十餘級,且獻所獲兵仗。○五月,倭寇熊神縣,別將鄭金億等,潛伏山間,突出,斬七級,賊遁ー『高麗史節要1227年』倭寇金州ー『高麗史節要1223年5月』 日本側の倭寇記録は松浦党ウィキ項目の対外関係項目を参照 「鎮西凶党等(号松浦党),構数十艘兵船,行彼国之別島合戦,滅亡民家,掠取資材」ー『明月記』嘉禄二年条 『吾妻鏡』貞永元年(1232年)閏9月17日の条
  11. ^ 倭賊百餘艘、寇順天府 、掠南原求禮靈光長興府漕船ー『高麗史1350年二月』 倭賊二十艘、寇合浦、焚其營、又寇、固城、會源、長興府ー『高麗史1350年六月』
  12. ^ 時倭寇充斥(「充斥」とは「はびこる」という意)、濱海州郡、蕭然一空ー『高麗史列伝・鄭夢周』
  13. ^ 撃對馬島、燒倭船三百艘及傍岸廬舍殆盡、搜本國被虜男女百餘人以還ー『高麗史列伝・朴葳』
  14. ^ 「対馬侵攻は倭寇討伐より、明の日本侵攻に巻き込まれることを避ける予防処置」 ソウル新聞 2009年3月18日
  15. ^ http://sillok.history.go.kr/id/kda_10105010_007 吾係對馬島人。 島中飢饉, 以船數十艘, 欲掠浙江等處, 只緣乏糧, 侵突庇仁 『老松堂日本行録』の著者である宋希璟も1420年に対馬に渡って対馬人たちの顔色が青ざめた顔であり、飢饉の患いがあると記録した。http://db.itkc.or.kr/inLink?DCI=ITKC_BT_1398A_0030_020_0070_2003_008_XML 大抵此島倭奴多有菜色。飢饉之患。丁寧有之矣。
  16. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年5月7日 賊三十二艘奪我兵船七艘焚之, 我軍死者太半城幾陷, 賊摽掠城外民家
  17. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年5月12日
  18. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年5月29日 殺掠軍士幾三百餘
  19. ^ 以下は捕まった倭寇の証言および後に対馬官吏たちが朝鮮政府へ上げる報告。※捕まった倭寇の証言(史料原文):吾係對馬島人。島中飢饉, 以船數十艘, 只緣乏糧, 侵突庇仁 ※仇里安の報告:封內之民侵犯大國之邊鄙※時応界都の報告:餘十四隻還來。七隻乃一岐州人, 已還本州, 七隻則我島人也
  20. ^ 世宗元年5月23日
  21. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年5月29日
  22. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月17日 摠二百二十七艘。摠一萬七千二百八十五, 齎六十五日糧以行。ー
  23. ^ 朝鮮王朝実録 世宗1年5月14日  李從茂爲三軍都體察使, 將中軍, 以禹博、李叔畝、黃象爲中軍節制使, 柳濕左軍都節制使, 朴礎、朴實左軍節制使, 李之實右軍都節制使, 金乙和、李順蒙右軍節制使
  24. ^ http://db.itkc.or.kr/inLink?DCI=ITKC_BT_1398A_0030_040_0080_2003_008_XML 『老松堂日本行録』只伐賊輩。其都都熊瓦(宗貞盛)與九州。則咸令安存。
  25. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月19日 李從茂自巨濟南面周原防浦發船, 復向對馬島
  26. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日 我師十餘艘先至對馬島, 賊望之以爲本島人得利而還, 持酒肉以待之, 大軍繼至, 賊皆喪魄遁逃
  27. ^ 州兵拒之海濱不利ー『宗氏家譜』
  28. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日 唯五十餘人拒戰而潰, 走入險阻
  29. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日 先遣投化倭池文, 以書諭都都熊瓦, 不報。(※原文解説:「遣投化倭池文」とは朝鮮に帰化した日本人「池文」を使者として送ったのを意味し、「都都熊瓦」は「宗貞盛(幼名:都都熊丸)」を指す。)
  30. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日 我師分道搜捕, 奪賊船大小百二十九艘, 擇可用者二十艘, 餘悉焚之, 又焚賊戶千九百三十九。前後斬首百十四, 擒生口二十一
  31. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日 獲被虜中國男婦百三十一名
  32. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月20日 知島中飢甚且倉卒, 雖富者不過持糧一二斗而走, 以爲久圍, 則必餓死, 遂置柵於訓乃串, 以遏賊往來之衝, 以示久留之意。
  33. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日 日遣褊將, 下陸搜捕, 復火其戶六十八, 焚其船十五艘, 斬賊九級, 獲漢人男婦十五名、本國人八名。
  34. ^ http://db.itkc.or.kr/inLink?DCI=ITKC_BT_0066A_0260_040_0010_2003_003_XML 進兵尼老郡。督左右軍先下陸。賊已請兵于壹岐上松。據險設伏以待之。
  35. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日 從茂進至尼老郡, 令三軍分道下陸、左軍節制使朴實與賊相遇, 據險設伏以待之。實率軍士, 登高欲戰, 伏發突前, 我師敗績, 褊將朴弘信、朴茂陽、金該、金熹等戰死, 實收兵還上船, 賊追撃之, 我師戰死及墜崖死者百數十人。右軍節制使李順蒙、兵馬使金孝誠等亦遇賊力戰拒之, 賊乃退, 中軍竟不下陸。
  36. ^ http://db.itkc.or.kr/inLink?DCI=ITKC_BT_0066A_0260_040_0010_2003_003_XML 右軍節制使李順蒙計窮。距胡床而坐。賊植足以前。順蒙引弓正中其魁。賊乃却。
  37. ^ 朝鮮王朝実録世宗4巻 1年6月29日 柳廷顯從事官趙義昫自對馬島來告捷, 三品以上詣壽康宮賀。
  38. ^ 朝鮮王朝実録世宗4巻 1年6月29日 上王遣訓錬官崔岐, 奉宣旨二道如軍中, 諭都體察使李従茂。
  39. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日 七月之間, 例多暴風, 卿其量宜, 毋久留海上。
  40. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日 卿其諭予至意於都都熊瓦及大小倭人。
  41. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日都都熊瓦, 卽宗貞盛也。時師敗之書未到, 故降是旨。
  42. ^ 朝鮮王朝実録世宗4卷 1年6月29日 都都熊瓦(宗貞盛)恐我師久留, 奉書乞退師修好, 且曰: "七月之間, 恒有風變, 不宜久留。"
  43. ^ 이종무 등이 수군을 이끌고 돌아와 거제도에 머물다”. National Institute of Korean History.. 2023年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月15日閲覧。
  44. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年6月29日 我師戰死及墜崖死者百數十人。
  45. ^ 世宗実録 世宗1年(1419年)7月7日記録賜戰亡兵馬副使以上米豆各八石, 軍官人各五石, 軍丁人各三石
  46. ^ 박실이 대마도에서 패군할 때의 상황을 알고 있는 중국인을 보내는 데 대한 의논” (朝鮮語). National Institute of Korean History.. 2023年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月15日閲覧。
  47. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年8月5日 今戰死者, 倭人二十餘名, 朝鮮人百餘名也。雲等對曰: “以中國之兵征達達, 而被殺尙過其半, 百餘人之死, 何足恥(載)〔哉〕?” 上王曰: “吾意本如是也。” 乃命解赴遼東。
  48. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年8月16日 況東征勝多敗少乎
  49. ^ 世宗実録 世宗1年9月15日又論東征之功, 受賞職者二百餘人。
  50. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年7月6日島倭非我族類, 不宜多置京中及慶尙、全羅道, 乞分置深僻處。" 上曰: "然。 當啓于父王。
  51. ^ 朝鮮王朝実録 世宗元年7月9日 更待風和, 整軍復征, 未爲晩也
  52. ^ 佐伯 2010, p. 26.
  53. ^ 《朝鮮王朝實錄》世宗 5卷 1年(1419年) 9月20日
  54. ^ 佐伯 2008, p. 7.
  55. ^ a b 関 2012, p. 155.
  56. ^ 佐伯 2008, p. 8.
  57. ^ 関 2012, p. 156.
  58. ^ 世宗実録 世宗1年10月17日 貴國見討本島時, 敬畏王命, 不敢發一箭
  59. ^ 世宗実録 世宗1年12月2日 金該子彦容所志內: ‘父該東征時, 爲左軍節制使朴實都鎭撫, 尼老軍接戰, 左軍敗績, 父與私伴人韓約力戰, 身中二箭, 隱伏葛叢下。 約望見而來, 至今未知存沒。 乞與韓約往對馬島尋訪。’" 從之。
  60. ^ 乃而浦來往倭人, 其數日增, 供費鉅萬 朝鮮王朝実録1439年10月5日
  61. ^ 世宗実録 世宗12年4月11日東征之後, 倭寇已服天威, 不敢肆虐


「応永の外寇」の続きの解説一覧




応永の外寇と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から応永の外寇を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から応永の外寇を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から応永の外寇を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「応永の外寇」の関連用語

応永の外寇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



応永の外寇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの応永の外寇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS