忘れてくださいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 忘れてくださいの意味・解説 

忘れてください

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 13:54 UTC 版)

「忘れてください」
ヨルシカシングル
リリース
規格 音楽配信
時間
レーベル Polydor Records
作詞・作曲 n-buna
チャート最高順位
後述を参照
ヨルシカ シングル 年表
  • 「ルバート」
  • (2024年)
  • 忘れてください
  • (2024年)
ミュージックビデオ
「忘れてください」 - YouTube
テンプレートを表示

忘れてください」(わすれてください、英題: Forget it[1][2])は、日本のロックバンドであるヨルシカの楽曲。2024年7月13日にPolydor Recordsからデジタル・シングルとして発売された[3]日本テレビ土ドラ9GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』の主題歌として書き下ろされた楽曲で[4][5]ピアノギターハンドクラップ英語版を主軸としたアレンジになっている[6]。また、北原白秋の和歌からの影響もみられる。

制作背景

2024年6月8日、ヨルシカが日本テレビ土ドラ9GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』の主題歌を書き下ろしたことが発表。この時点では楽曲のタイトルは明かされなかった[7]。この発表に際して、suisどこまでも正直な言葉の裏に、全く逆の想いも同時に込められていることがあります。私はそういう人間の愛から成る撞着が好きで、この曲にはその両立を込めて歌いましたと述べた[4]

7月13日に『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』の初回が放送され、楽曲の披露とともにタイトルが「忘れてください」であることが明かされた[8]。作詞作曲を手がけたn-bunaは、本作について『忘れてください』は、いなくなった私を忘れてくださいという曲です。いなくなった誰かを探すという、このドラマに合った曲になっていることを願っていますと述べた[9]。また、n-bunaは自身が作曲で頭を悩ませていた時期に読んだ北原白秋の歌集『桐の花』に収録の枇杷の木に黄なる枇杷の実かがやくとわれ驚きて飛びくつがへるという歌からの影響についても言及している[9][10]

本作でピアノの演奏を担当した平畑徹也は、n-buna君から「自由に弾いて良いですよ」って言われて逆にプレッシャーでしたが(笑)音の会話を意識して楽しくレコーディングしましたと述べた[11]

プロモーション

ドラマの初回放送日である2024年7月13日の22時にデジタル・シングルとして発売された[8]。発売から5日後には映像制作ユニットである擬態するメタが監督を務めたミュージック・ビデオが公開された[12][13]。ミュージック・ビデオは男女が生活する部屋を舞台とし、楽曲の手拍子に合わせて生活が変化する様子を実写とアニメーションを駆使して描いた作品になっている[14]

評価

音楽ライターの石井恵梨子は、遠慮がちな音の上で紡がれるのは、〈箱の中の小さい家〉に暮らす二人の物語。いなくなることを見据えた〈僕〉は、あらゆる風景や心象について、ただ忘れてくださいと静かに願っているのだ。大仰なドラマも忘れられない事件もいらない。そんな歌詞と音像のマッチングが見事な一曲と評した[6]

ライターのかなざわまゆは、身元不明の遺体に残された手がかりから、死の真相を突き止めて待つ人のもとへ帰すというドラマのストーリーにあわせ、曲からは“永遠の別れ”の香りが漂うとし、穏やかなピアノの音色にのせたsuisの儚げな歌声も、感傷的なムードを誘うと評した[15]

クレジット

※出典[16][17]

チャート成績

週間チャート
チャート (2024年) 最高位
日本 (Japan Hot 100)[18] 36
日本 (オリコン合算シングル)[19] 49

脚注

出典

  1. ^ 忘れてください[デジタル配信] - ヨルシカ」UNIVERSAL MUSIC JAPAN。2024年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧
  2. ^ Forget it - Song by Yorushika” (英語). Apple Music. Apple. 2025年6月14日閲覧。
  3. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「日本テレビ系ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 」ご覧いただいた皆様ありがとうございました!」2024年7月13日。X(旧Twitter)より2025年6月8日閲覧。
  4. ^ a b ヨルシカ、ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』主題歌を書き下ろし」『rockin'on.com』ロッキング・オン、2024年7月1日。2024年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月8日閲覧
  5. ^ 「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」主題歌タイトル解禁!ヨルシカ『忘れてください』【n-buna コメントあり】」日本テレビ、2024年7月13日。2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月8日閲覧
  6. ^ a b 石井恵梨子「ヨルシカ「忘れてください」」『Real Sound』blueprint、2024年7月19日。2024年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧
  7. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「7/13(土)より放送スタートの日本テレビ系新ドラマ(土曜よる9時)「GO HOME~警視庁身元不明人相談室 ~」主題歌をヨルシカが担当することが決定しました。」2024年6月30日。X(旧Twitter)より2025年6月14日閲覧。
  8. ^ a b ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「日本テレビ系ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 」ご覧いただいた皆様ありがとうございました!」2024年7月13日。X(旧Twitter)より2025年6月14日閲覧。
  9. ^ a b 音楽ナタリー編集部「ヨルシカ、ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」主題歌を本日配信リリース」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年7月13日。2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧
  10. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「拝啓 家の近所に、びわの実が生りました。」2024年7月19日。X(旧Twitter)より2025年6月14日閲覧。
  11. ^ 平畑徹也 [@8ch_piano]「オンエア見てたらフル尺流れて驚きました!」2024年7月13日。X(旧Twitter)より2025年6月14日閲覧。
  12. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「ヨルシカ 新曲「忘れてください」ミュージックビデオを公開しました。」2024年7月18日。X(旧Twitter)より2025年6月14日閲覧。
  13. ^ 擬態するメタ/ Mimicry Meta [@MimicryMeta]「【WORKS】ヨルシカさんの『忘れてください』MVを監督させていただきました🙏」2024年7月18日。X(旧Twitter)より2025年6月14日閲覧。
  14. ^ リアルサウンド編集部「ヨルシカ、ライブツアー『前世』リバイバル公演を3都市で開催 新曲「忘れてください」MV公開も」『Real Sound』blueprint、2024年7月18日。2024年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧
  15. ^ かなざわまゆ「連載「lit!」第116回:ヨルシカ、あいみょん、Ado……夏のドラマを彩った女性ボーカル主題歌」『Real Sound』blueprint、2024年8月25日。2024年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧
  16. ^ ヨルシカ - 忘れてください(OFFICIAL VIDEO)』2024年7月18日https://www.youtube.com/watch?v=J_DE2d1F9wU2025年6月8日閲覧 
  17. ^ 忘れてください」『ヨルシカ OFFICIAL SITE』。2024年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月8日閲覧
  18. ^ Billboard Japan Hot 100」『Billboard JAPAN阪神コンテンツリンク、2024年7月24日。2024年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧
  19. ^ オリコン週間 合算シングルランキング 2024年07月15日~2024年07月21日 41~50位」『ORICON NEWS』oricon ME、2024年7月25日。2024年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月14日閲覧

外部リンク


忘れてください

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 03:54 UTC 版)

シャキーン!」の記事における「忘れてください」の解説

番組最初の方で放送される、どこかズレ金持ち坊ちゃんザリガニくん』が登場するドラマ仕立てのコーナーエンディング問題出題されるが、それに答えられないように途中で内容をしっかり忘れなければならない

※この「忘れてください」の解説は、「シャキーン!」の解説の一部です。
「忘れてください」を含む「シャキーン!」の記事については、「シャキーン!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「忘れてください」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「忘れてください」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忘れてください」の関連用語

忘れてくださいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忘れてくださいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの忘れてください (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャキーン! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS