アポリア_(ヨルシカの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アポリア_(ヨルシカの曲)の意味・解説 

アポリア (ヨルシカの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 09:01 UTC 版)

アポリア
ヨルシカ配信限定シングル
英語名Aporia
リリース2024年10月7日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンルJ-POPアニメソング
時間3分51秒
レーベルPolydor Records
作詞者n-buna
作曲者n-buna
チャート順位
後述を参照
ヨルシカ 配信限定シングル 年表
  • アポリア
  • (2024年)
ミュージックビデオ
「アポリア」 - YouTube

アポリア」は、日本のロックバンドであるヨルシカの楽曲。2024年10月7日にPolydor Recordsからデジタル・シングルとして発表された[1][2]NHK総合テレビで放送のアニメ『チ。-地球の運動について-』のエンディングテーマとして制作された楽曲で、歌詞は「知りようのないものを知りたいという心」について書かれている。

制作背景

2024年8月22日、10月5日からNHK総合テレビで放送開始となったアニメ『チ。-地球の運動について-』のエンディングテーマが「アポリア」に決定したことが発表された[3][注 1]n-buna魚豊による原作のファンであり、チ。は「知る」ことへの熱を具現化したような作品なので、それとヨルシカで今作りたいものの共通項を、台本を読みながら考えましたと語っている[5]

タイトルの「アポリア」は解決が難しい問題それに困惑する状態を意味する哲学用語で[6]、本作は知りようのないものを知りたいという心をこの言葉になぞらえて書かれた[5]。歌詞に登場する気球は際限のない知の欲求をたとえたもの[5]。サビに加えられたマンドリンは、n-bunaが本作を作曲する前日に購入し、その翌日にスタジオで即興的に録音されたもの[7]。ピアノの演奏を担当した平畑徹也によれば、ピアノのパートは基本的にn-bunaが指定したフレーズを弾いているが、アウトロのみ自由に演奏したものとなっている[8]

プロモーション

2024年9月5日にアニメ『チ。-地球の運動について-』の予告編が公開され、本作の一部が解禁となった[9]。10月6日、10月7日にデジタル・シングルとして発売することを発表[10]。この発表と同日には本作のノンクレジットエンディング映像が公開された[11][1]

10月8日に本作のジャケットも手がけた加藤隆が映像監督を務めたミュージック・ビデオが公開された[12][13]。加藤がヨルシカの作品に携わるのは、2023年に発売の音楽画集『幻燈』以来となる[12]

評価

ライターの杉浦美恵は、音楽雑誌『ROCKIN'ON JAPAN』(2024年12月号)に寄稿したレビューで、n-bunaのコメントを引き合いに本作を純粋な知的好奇心から湧き出る空想をファンタジックに描き出した曲とし、変拍子のリフに乗るsuisの抑えたボーカルが、「知」への深い欲求を表現するように響いて、歌い出しから静かに引き込まれると評した[14]。また、サビで聞こえるマンドリンの音色についてまさに上昇し続ける気球から見る新たな景色に「困惑」しながらも高揚する心のふるえを感じさせたと評している[14]

音楽ライターの森朋之は、エキゾチックな雰囲気が漂うトラック、シンプルにして深淵なメロディなど楽曲のテーマをしっかり際立たせるサウンドメイク、そして、淡々とした表情のなかに強い意志や情念を潜ませるsuis(Vo)のボーカルも絶妙。ヨルシカの創造性とアニメの世界観による相乗効果を堪能できる、理想的なコラボレーションだと評した[15]

クレジット

※出典[16][17]

チャート成績

週間チャート
チャート (2024年) 最高位
日本 (Japan Hot 100)[18] 31
Japan Hot Animation (Billboard JAPAN)[19] 8
日本 (オリコン合算シングル)[20] 42

脚注

注釈

  1. ^ 第一話から第十五話で使用された[4]

出典

  1. ^ a b ヨルシカ、TVアニメ"チ。 ―地球の運動について―"EDテーマ「アポリア」明日10/7配信リリース決定。ノンクレジットED映像も公開」『Skream!』激ロックエンタテインメント、2024年10月6日。2024年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月19日閲覧
  2. ^ ヨルシカ、TVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』エンディングテーマ「アポリア」配信リリース」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2024年10月7日。2025年1月19日閲覧
  3. ^ 10月より放送開始のアニメ「チ。―地球の運動について―」のエンディングテーマをヨルシカが担当。」『ヨルシカ OFFICIAL SITE』2024年8月22日。2024年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月19日閲覧
  4. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「本日放送されましたアニメ「チ。 ―地球の運動について―」にて、EDソングが「アポリア」から新曲「へび」に変わりました。」2025年1月12日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  5. ^ a b c コミックナタリー編集部「アニメ「チ。」EDテーマはヨルシカ、哲学用語から付けた曲名「アポリア」の意味は」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年8月22日。2024年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月19日閲覧
  6. ^ はるのおと「ずとまよ、月詠み、ヨルシカ……秋アニソン豊作、ネット発アーティストが生み出す楽曲と作品を彩る手法」『Real Sound』blueprint、2024年10月17日。2025年1月19日閲覧
  7. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「アポリアを作曲する前日、新しい音が知りたくてクラシックマンドリンを買った。」2024年10月8日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  8. ^ 平畑徹也 Tetsuya Hirahata (8ch) [@8ch_piano]「「アポリア」のレコーディング時」2024年10月7日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  9. ^ 音楽ナタリー編集部「アニメ「チ。」新予告でサカナクション&ヨルシカ提供曲の一部解禁(動画あり)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年9月5日。2024年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月19日閲覧
  10. ^ ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「今夜24時より、ヨルシカ新曲「アポリア」が各サイトにて配信開始となります。」2024年10月6日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  11. ^ 『チ。―地球の運動について―』【公式】 [@chikyu_chi]「【ノンクレジットED解禁&「アポリア」デジタル配信決定🌏】」2024年10月6日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  12. ^ a b ヨルシカ(n-buna、suis) / Official [@nbuna_staff]「ヨルシカ新曲「アポリア」のミュージックビデオを公開しました。」2024年10月8日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  13. ^ Ryu Kato 加藤隆 [@ryukatoo]「ヨルシカ「アポリア」のMVとジャケットを制作しました。」2024年10月8日。X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧
  14. ^ a b 杉浦美恵「n-bunaの探究心が存分に投影された理想的タイアップ-『アポリア』ヨルシカ| 邦楽 CD/EP新譜レビュー」『rockin'on.com』ロッキング・オン、2024年11月13日。2025年1月19日閲覧
  15. ^ 森朋之「ヨルシカ「アポリア」」『Real Sound』blueprint、2024年10月11日。2025年1月19日閲覧
  16. ^ ヨルシカ - アポリア(OFFICIAL VIDEO)』2024年10月8日https://www.youtube.com/watch?v=fhTFysCtF6g2025年1月19日閲覧 
  17. ^ アポリア」『ヨルシカ OFFICIAL SITE』。2025年1月19日閲覧
  18. ^ Billboard Japan Hot 100」『Billboard JAPAN阪神コンテンツリンク、2024年10月16日。2024年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月19日閲覧
  19. ^ Billboard Japan Hot Animation」『Billboard JAPAN阪神コンテンツリンク、2024年10月16日。2025年1月19日閲覧
  20. ^ オリコン週間 合算シングルランキング 2024年10月07日~2024年10月13日 41位~50位」『ORICON NEWS』oricon ME、2024年10月16日。2024年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月19日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アポリア_(ヨルシカの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アポリア_(ヨルシカの曲)」の関連用語

1
70% |||||

アポリア_(ヨルシカの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アポリア_(ヨルシカの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポリア (ヨルシカの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS