アポリスタ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アポリスタ語の意味・解説 

アポリスタ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 08:44 UTC 版)

アポリスタ語
Apolista
話される国 ボリビア
地域 アポロバンバ
消滅時期 不明。1970年のデータには数名の話者がいたことが記録されている。
言語系統
大アラワク語族英語版?
言語コード
ISO 639-3 なし
Glottolog apol1242[1]
消滅危険度評価
Extinct (Moseley 2010)
テンプレートを表示

アポリスタ語(アポリスタご、ラパチュ語(ラパチュご)、アグアチレ語(アグアチレご)[2]:315:Lapachu language)はボリビアアラワク語族に含まれる消滅した言語である。

概要

テレーノ語モホ語英語版と近縁関係にあるとされていることもある。また、「アポリスタ語」という言葉が、1つの言語のことを表すのか、2つ以上のアラワク語族の言語郡を表すのかなど明らかとなっていない部分もある。

脚注

  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Apolista”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/apol1242 
  2. ^ Jolkesky, Marcelo Pinho de Valhery (2016). Estudo arqueo-ecolinguístico das terras tropicais sul-americanas (Ph.D. dissertation) (2 ed.). Brasília: University of Brasília. 2021年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アポリスタ語のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アポリスタ語」の関連用語

アポリスタ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アポリスタ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポリスタ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS