心理カウンセラー時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 09:36 UTC 版)
同年11月20日、乃木坂46合同会社による中元日芽香公式サイトを開設し、心理カウンセラーとして活動開始を発表。公式サイトでは早稲田大学在学中であること、グループ卒業後、認知行動療法やカウンセリング学などを学んだことを公表。同年12月、カウンセリングサロン「モニカと私」を開設。「モニカ」は愛犬の名。また早稲田大学の通信教育部門へ入学。 2019年(令和元年)8月24日、甲子園大学のオープンキャンパスで高校生を対象に初の講演イベントを開催。来場者は約100名、自身の経歴や心理カウンセラーになろうと思った経緯を語った。 2020年(令和2年)8月22日、前年に引き続き、甲子園大学のオープンキャンパスに登場予定と告知があったが中止になった。 2021年(令和3年)6月22日、文藝春秋から初の自叙伝『ありがとう、わたし ―乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで―』を上梓。同年6月24日放送の『中元日芽香の「な」』(文化放送)で初の単独ラジオパーソナリティーを務める。2021年7月8日付け朝日新聞朝刊「ひと」欄でも採り上げられた。
※この「心理カウンセラー時代」の解説は、「中元日芽香」の解説の一部です。
「心理カウンセラー時代」を含む「中元日芽香」の記事については、「中元日芽香」の概要を参照ください。
- 心理カウンセラー時代のページへのリンク