復元大宝令
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 00:13 UTC 版)
大宝令と養老令の編目の順序は異なっていたと考えられているが、大宝令の編目順序は明らかでない。以下は復元の一例である。 官位令 官員令(養老令では職員令) 後宮官員令(養老令では後宮職員令) 東宮家令官員令(養老令では東宮職員令・家令職員令) 神祇令 僧尼令 戸令 田令 賦役令 学令 選任令(養老令では選叙令) 継嗣令 考仕令(養老令では考課令) 禄令 軍防令(養老令では宮衛令・軍防令) 儀制令 衣服令 公式令 医疾令 営繕令 関市令 倉庫令 厩牧令 仮寧令 喪葬令 捕亡令 獄令 雑令 ※令名称の後ろのカッコ書きは、養老令とは異なっていたと考えられている編目名である。
※この「復元大宝令」の解説は、「大宝律令」の解説の一部です。
「復元大宝令」を含む「大宝律令」の記事については、「大宝律令」の概要を参照ください。
- 復元大宝令のページへのリンク