「弾力のある」の例文・使い方・用例・文例
- 矢を射るための攻撃の集団で、湾曲した弾力のある木片に、矢を前に飛ばすひもがピンと張ってある
- 弾力のある詰め物がしてあり、しばしばコイルばねを内蔵する大きく厚いマットで、ベッドとして、あるいはその一部として使われる
- 詰めたり、形を作ったり、保護したり、より心地好くするために用いられる柔らかいあるいは弾力のある人工品
- 曲線を描くのに使われる(木製またはゴム製の)弾力のある帯
- 弾力のある物体に伸張を生じさせる圧力
- 商業の大部分の堅い弾力のある材の源
- 軽くて弾力のあるポリスチレンの泡
- しばしば装飾されて剣の刃に用いられる固い弾力のある鋼鉄
- ゴムに似た弾力のある物質の総称(外力が取り除かれると元の形に戻る)
- 主にポリエステルから成る、速乾性で弾力のある合成繊維
- いろいろな製品に加硫されることができ、仕上げられる木(特に属パラゴムノキとイチジク属の植物の木)のラテックス樹液から得られる弾力のある材料
- 弾力のある物を叩いてびしっと音をたてるさま
- 弾力のある物がぶりぶりする
- 弾力のあるものが面に当たって弾むことができる
- 弾力のあるのページへのリンク