式場(しきば)常務
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 21:46 UTC 版)
「エラン (漫画)」の記事における「式場(しきば)常務」の解説
座王総本社・東南アジアエリア担当統括常務。業界では、かつて『魳(バラクーダー)の式場』と呼ばれたスゴ腕の商社マン。その辣腕は強引この上なく十年前に巻き起こった「水産戦争」と呼ばれる一件においてはマレーシアにおいて現地漁民の競争意識を煽り禁漁・密漁おかまいなしに海洋資源を漁らせて一科三種目のエビを絶滅に追いやった過去がある。だが、時代が変わり日本が国際社会において責任を負う空気を感じて座王の「他者を踏みつけにする体質」を変えたいと願っており、その立場から堂本国際部長に対して幾度も「騒動を誘発してそのドサクサに紛れて利益を計上するような商売はやめろ」と忠言する。しかし、本人は心からそう願っていても、自身の過去が過去だけに説得力が無く、逆に自身の過去を上げ足に取られて堂本の造反を許してしまう。のちに、過去に東南および中央アジアに駐在している末端社員を共産ゲリラから守るため、外為法およびCOCOMの各条違反行為を行っていたことをマスコミにリークされて辞任に追い込まれる。
※この「式場(しきば)常務」の解説は、「エラン (漫画)」の解説の一部です。
「式場(しきば)常務」を含む「エラン (漫画)」の記事については、「エラン (漫画)」の概要を参照ください。
- 式場常務のページへのリンク