建設再開へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 16:31 UTC 版)
2007年(平成19年)2月に「九頭竜川水系河川整備計画」が策定された。2009年(平成21年)12月には、国土交通省の「新たな基準に沿った検証の対象とするダム事業を選定する考え方について」において、検証対象とされている。この検証の結果、2012年(平成24年)7月に足羽川ダム建設事業は継続とする国土交通省の対応方針が決定された。2014年(平成26年)4月にダム建設事業の着工式が、2020年11月15日に本体工事起工式が行われた。2026年度の完成を目指している。 事業費見積もりは、2019年度では1300億円と従来想定より340億円増えた。
※この「建設再開へ」の解説は、「足羽川ダム」の解説の一部です。
「建設再開へ」を含む「足羽川ダム」の記事については、「足羽川ダム」の概要を参照ください。
- 建設再開へのページへのリンク