廣川シズエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 廣川シズエの意味・解説 

廣川シズエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 00:35 UTC 版)

廣川 シズエ(ひろかわ シズエ、1912年4月24日[1] - 2008年6月8日[2])は、日本の政治家自由民主党衆議院議員(1期)。農林大臣を務めた廣川弘禅の妻。本名は廣川 志津江[3]

経歴

福島県出身[3][注 1]1932年共立女子専門学校(現共立女子大学)卒[3]青年学校勤務を経て[3]東京都議会議員となり[3]青葉学園理事長、同学園中学校、高等学校各副校長、幼稚園長などを務めた[3]

1967年1月の総選挙を前に夫が急死、その身代わり候補として東京3区から自民党公認で立候補して当選し[4]、衆議院議員を1期務めた。次の1969年の総選挙でも立候補したが、3万票余りと同じ党の小坂徳三郎賀屋興宣に大差を付けられ落選し[4]、以後、立候補しなかった。

2008年6月8日心不全のため東京都の自宅で死去。96歳没。

脚注

注釈

  1. ^ 『現代物故者事典 2006~2008』539頁では「北海道出身」。

出典

  1. ^ 『現代物故者事典 2006~2008』539頁。
  2. ^ 四国新聞2008年6月24日2018年7月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』540頁。
  4. ^ a b 『朝日選挙大観』480頁。

参考文献

  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『朝日選挙大観』朝日新聞社、1997年。
  • 『現代物故者事典 2006~2008』日外アソシエーツ、2009年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「廣川シズエ」の関連用語

廣川シズエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



廣川シズエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの廣川シズエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS