平田 一とは? わかりやすく解説

平田一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 02:59 UTC 版)

平田 一
宇宙戦艦ヤマトシリーズのキャラクター
初登場 宇宙戦艦ヤマトIII』第4話「あの火星を撃て」
作者 小泉謙三[1]
曽我部和行[2]
伊勢文秀(リメイクアニメ)[3][4]
詳細情報
種族 地球人
性別
肩書き 宇宙戦艦ヤマト主計長(リメイクアニメ)
国籍 地球連邦
テンプレートを表示

平田一(ひらた はじめ)は、アニメ宇宙戦艦ヤマトシリーズ」の登場人物。声優曽我部和行(『ヤマトIII』)、伊勢文秀(リメイクアニメ)。

宇宙戦艦ヤマトIII

ヤマトの生活班炊事科に勤務するベテラン乗組員で、古代進とは同期の関係にある。初登場こそ『宇宙戦艦ヤマトIII』であるが、設定上は上司の幕之内勉とともに、イスカンダルへの旅(『宇宙戦艦ヤマト』)からの乗組員かつ対白色彗星帝国戦(『宇宙戦艦ヤマト2』)後の帰還メンバー19人に含まれている[5]。初航海時からの古参乗組員・主人公格と同期・準主人公の教育者と、設定には恵まれていたが、劇中での登場は第4話と第6話のみと少なく、戦死後(第7話以降)にその存在を回顧されるなどといった描写も一切ない。

第4話では、新人の土門竜介に宇宙戦士の心得を懇切に説く一方、深夜の自己トレーニングを終えた古代にレモンティーを差し入れ、「もう1杯飲むかい」と言うなど、古参者ぶりを見せる。第6話での第11番惑星空域の戦闘で、ヤマトに衝突したガルマン・ガミラス帝国艦から食堂へ侵入した敵兵士たちとの銃撃戦の末、戦死する。平田ら戦死者の棺は宇宙葬となり、宇宙空間へ流された。

なお、声を担当した曽我部和行は『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』『宇宙戦艦ヤマト2』で山本明ラーゼラーも演じているが、本人は山本よりも平田の方が印象深く好きなキャラクターだとインタビューで答えている[6]

リメイクアニメ

アニメ第1作『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品である『宇宙戦艦ヤマト2199』を初作とする本シリーズでは、イスカンダルへの旅からの乗組員という設定が活かされて登場するが、所属は補給や資材の管理を行う主計科(原作での生活班)へ変更され、その責任者である主計長を務める一等宙尉となっている。また、ヤマトの食料供給システム「O・M・C・S」(オムシス)を管轄下に置いているほか、出身地は長崎県という設定も追加されている。

リデザイン担当は結城信輝[7]。容貌は旧作とほぼ同じである。

紅茶の入れ方にはこだわりを持つ点や古代島大介とは士官学校の同期である点[7]など、基本設定は『ヤマトIII』とほぼ同じ。さらに本シリーズでは、メカフェチという設定や、見ただけで蕁麻疹が出るほどの虫嫌いという設定も追加されている[7]

劇中での登場(リメイクアニメ)

宇宙戦艦ヤマト2199
第1話において、戦艦キリシマ主計長[注 1]として古代と島から波動コアを受け取るシーンで初登場。年齢は23歳。
ヤマト乗艦後は部下となった山本玲と共に主計科の任務に勤しみ、やがて彼女の航空隊への転属希望を了承する。玲には転属後も気遣いの言葉をかけ、懐の広さを見せている。第21話における七色星団海戦後の宇宙葬では、戦死したヤマト乗組員のみでなく、ガミラスの第442特務小隊隊員も「信じるもののために戦った」と丁重に納棺して送り出している。
漫画版(むらかわみちお)
アニメ版とは異なり、古代や島とはメ号作戦時点でほぼ初対面となっている[8]。そのため、当初の古代は同期ではあるものの年上である平田に対して「平田さん」と敬語で話していたが、平田は古代に「同期だから平田と呼んでくれ」と頼んでいる[9]
アニメ版では戦闘に参加する場面はほぼ無いが、漫画版では近接戦闘のエキスパートと設定されている[10]。一方、虫嫌いやメカフェチに関する描写は無い。ビーメラ4調査時、ガミラスが残置した四足歩行兵器に遭遇するが、冷静に弱点を突いて撃破する[11]
緋眼のエース
元主計科の玲が主人公であるため、元上司である平田も主要キャラクターとして登場する。
戦闘機への未練から主計科の仕事に身が入らない玲を気分転換に艦内巡回へ行かせるなど気を遣っている[12]うえ、その後は彼女を心配して落ち着かなくなるなど保護者的な気質も見せており、部下たちからは呆れられている[13]
良くも悪くも言動が玲に影響を与え、その後の彼女の行動につながることが多く、平田本人もそのたびに「また何か余計なことをしたかもしれない」と自責している[14]
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
本編中では終盤の右舷展望室のシーンにモブキャラクターとして登場するのみであるが、尺や製作期間の都合でカットされたシーンでは平田がお茶を点てるシーンが予定されていた。むらかわによる「幻の茶道シーン」と称した設定画も起こされており、終盤のメガルーダとの決戦で破壊された左舷展望室は茶会席の舞台であったという[15]
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
第2話における英雄の丘のシーンで初登場。年齢は27歳。他のヤマト乗組員とともに決起し、再びヤマトに乗艦する。本作では特にこれといった活躍はなく(そもそも主計科の描写自体がほぼない)、セリフも片手で数えるほどしかない。
皆川ゆかによる外伝小説、および同一エピソードが若干改稿されたうえで収録されている小説版では、軍の物資の流れが不自然であることに気づいたために左遷されたことや、キリシマの持ち出しに一役買ったと島に推測されていることが描写されている[16][17]
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち
第2話から登場。年齢は29歳。大半の部門長が転属により代替わりした中で引き続き主計長を担う。
土門竜介が経歴改竄[注 2]によって軍籍剥奪とヤマト退艦の処罰を受けそうになった際、彼を降ろしたくない古代の意を汲んで主計科に引き取る。第6話では、前話で雪が口にした「全員で背負う」という言葉の背景について、土門に質問されている。
ヤマトよ永遠に REBEL3199
第6話から登場。年齢は31歳。

脚注

注釈

  1. ^ 役職はプラモデル「1/1000 国連宇宙海軍 連合宇宙艦隊セット1」(バンダイ、2012年10月)の組立書の設定解説ページより。
  2. ^ 父の会社が時間断層の破棄が遠因となって倒産し、それによって父が自殺の疑いのある事故で死亡した。そのため、時間断層消滅の原因になった古代進が艦長を務めるヤマトには希望したとしても配属はされないはずだったが、人事考課のデータを改竄することでヤマト配属を果たした。

出典

  1. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』(徳間書店、1983年1月、雑誌 61577-71)p. 88。
  2. ^ 『宇宙戦艦ヤマト画報 ロマン宇宙戦記二十五年の歩み』(竹書房、2001年3月、ISBN 978-4-8124-0700-4)p. 208。
  3. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 COMPLETE WORKS-全記録集-脚本集』(マッグガーデン、2015年6月、ISBN 9784800004697)pp. 294-316。
  4. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇』劇場パンフレット(バンダイビジュアル、2017年6月)p. 20。
  5. ^ 「人物事典 File05 Sheet06B 地球防衛軍 ヤマト炊事科要員」『週刊宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACT FILE』第23号(デアゴスティーニ・ジャパン、2010年7月)p. 11。
  6. ^ 『ロマンアルバムエクセレント54 宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL2』(徳間書店、1983年1月、雑誌 61577-71)p. 232。
  7. ^ a b c 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [EARTH]』(マッグガーデン、2013年8月、ISBN 978-4-8000-0192-4)p. 214。
  8. ^ むらかわみちお『宇宙戦艦ヤマト2199 (1)』(角川書店、2012年7月、ISBN 978-4-04-120336-1)pp. 34-35。
  9. ^ むらかわみちお『宇宙戦艦ヤマト2199 (2)』(角川書店、2013年1月、ISBN 978-4-04-120559-4)pp. 26-28。
  10. ^ むらかわみちお『宇宙戦艦ヤマト2199 (8)』(角川書店3月、2016年、ISBN 978-4-04-103987-8)p. 83。
  11. ^ むらかわみちお『宇宙戦艦ヤマト2199 (8)』(角川書店、2016年3月、ISBN 978-4-04-103987-8)pp. 94-111。
  12. ^ 東まゆみ『宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース』(マッグガーデン、2014年6月、ISBN 978-4-8000-0333-1)pp. 9-11。
  13. ^ 東まゆみ『宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース』(マッグガーデン、2014年6月、ISBN 978-4-8000-0333-1)p. 45。
  14. ^ 東まゆみ『宇宙戦艦ヤマト2199 緋眼のエース』(マッグガーデン、2014年6月、ISBN 978-4-8000-0333-1)pp. 50, 72-74, 110-113, 191-193。
  15. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 COMPLETE WORKS-全記録集-Vol.3』(マッグガーデン、2015年6月、ISBN 978-4800004697)pp. 282-283。
  16. ^ 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 外伝II 島不機嫌之介」『月刊ニュータイプ2017年8月号』(KADOKAWA、2017年7月)p. 116。
  17. ^ 皆川ゆか『小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち I 《地球復興》』(角川書店、2017年10月13日、ISBN 978-4041062081)pp. 266-274, 352。

外部リンク


平田一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:43 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマトIII」の記事における「平田一」の解説

生活班炊事所属乗組員古代同期

※この「平田一」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトIII」の解説の一部です。
「平田一」を含む「宇宙戦艦ヤマトIII」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトIII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「平田 一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平田 一」の関連用語

平田 一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平田 一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平田一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇宙戦艦ヤマトIII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS