市川 泰とは? わかりやすく解説

市川泰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 08:22 UTC 版)

いちかわ やすし
市川 泰
プロフィール
出身地 日本 東京都
生年月日 (1956-01-05) 1956年1月5日(69歳)
最終学歴 小樽商科大学卒業
職歴 北見松江東京アナウンス室松山札幌広島旭川→札幌→室蘭→札幌
活動期間 1978年 - 2022年
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

市川 泰(いちかわ やすし、1956年1月5日 - )は、NHKの元シニアアナウンサー

人物

都立九段高校小樽商科大学卒業後、1978年入局。初任地の北見から北海道での勤務は通算で30年近い。2022年7月頃をもって引退。

特技はおいしく緑茶を入れること。

過去の出演番組

北見放送局時代
  • 北海道オホーツクのニュース など
松江放送局時代
  • 島根県のニュース など
  • NHK特集「冬・奥出雲 山林大地主の村」ナレーション(1987年2月20日)
東京アナウンス室時代
旭川放送局時代
札幌放送局時代(1度目)
※札幌放送局1階の喫茶店にカメラを持ちこみ、市川アナウンサーが喫茶店のマスターとなり、月曜日から金曜日までの、昼前11:30から30分間の生放送で、北海道の各局をつなぐ番組。人気の札幌局アナウンサー・ブログにも、若手アナウンサーを迎えた楽しいひとときを演出。なお、正午前の北海道の気象情報(放送は札幌局管内のみ)も担当していた(ニューススタジオに移動して放送)。
札幌放送局時代(2度目・3度目)

※このほか厳密には番組ではないものとしては、室蘭局総合テレビラジオ第1FMコールサインアナウンスも担当。

脚注

注釈

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市川 泰」の関連用語

市川 泰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市川 泰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市川泰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS