市川流とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 市川流の意味・解説 

いちかわ‐りゅう〔いちかはリウ〕【市川流】

読み方:いちかわりゅう

日本舞踊流派の一。7世市川団十郎始まり、9世団十郎によって芸風確立された。


市川流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 13:55 UTC 版)

市川流(いちかわりゅう)は、歌舞伎舞踊流派七代目市川團十郎の舞踊を、九代目市川團十郎が磨き上げ市川宗家の舞踊として創流した。

九代目市川團十郎の死後は、その長女・堀越實子の婿養子となって市川宗家を継承した五代目市川三升がしばらくの間家元の「預り」となった。

二世家元は、この堀越實子が二代目市川翠扇を襲名してこれを継いだ。

三世家元は、二世家元の姪にあたる(九代目市川團十郎の次女・二代目市川旭梅の一人娘)初代市川紅梅が三代目市川翠扇を襲名してこれを継いだ。

四世家元は、五代目市川三升が市川宗家の養子に迎えた十一代目市川團十郎の長男・十二代目市川團十郎がこれを継ぎ、妹の堀越治代が二代目市川紅梅を襲名して実務を補佐した。

十二代目市川團十郎の死後は、この二代目市川紅梅が「総代」として市川流の統率にあたってきた。

2019年に「総代」二代目市川紅梅が初代「市川壽紅(じゅこう)」を、十二代目團十郎の長女(二代目紅梅の姪)である三代目市川ぼたんが「四代目市川翠扇(すいせん)」を、十一代目市川海老蔵の長女(三代目ぼたんの姪)堀越麗禾が「四代目市川ぼたん」を襲名する「市川會 三代襲名披露」が行われた[1]


系譜

流祖 (1)
九代目市川團十郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長女・二世家元 (3)
二代目市川翠扇
 
=====
婿養子・預り (2)
五代目市川三升
次女
二代目市川旭梅
 
=====
婿養子
五代目市川新之助
 
 
 
 
養子
十一代目市川團十郎
長女・三世家元 (4)
三代目市川翠扇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長男・四世家元 (5)
十二代目市川團十郎
長女・総代 (6)
初代市川壽紅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長男
十三代目市川團十郎
長女
四代目市川翠扇

参考文献

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “海老蔵長女の麗禾、日本舞踊市川流四代目ぼたんへ『市川會 三代襲名披露』製作発表会レポート”. spice (eplus). (2019年5月13日). https://spice.eplus.jp/articles/237395 2021年1月21日閲覧。 

市川流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 15:39 UTC 版)

古町芸妓」の記事における「市川流」の解説

九代目市川團十郎流祖とし、名取である市川登根の流派明治から大正にかけては市川登根と市山流四代目家元市山七十世が、昭和初期には市川仲子市山流五代目家元市山七十朗が芸を競い合った

※この「市川流」の解説は、「古町芸妓」の解説の一部です。
「市川流」を含む「古町芸妓」の記事については、「古町芸妓」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「市川流」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市川流」の関連用語

市川流のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市川流のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市川流 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古町芸妓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS