岡田光雄 (作家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡田光雄 (作家)の意味・解説 

岡田光雄 (作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 15:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

岡田 光雄(おかだ みつお、1931年昭和6年)10月28日[1] - )は、日本クイズパズル作家東京生まれ。筆名に岡田 話史がある。

東京都立青山高等学校[2]を経て、神奈川大学[2]法経学部を卒業。同時にクイズ・パズル作家となり、「楽しくなければクイズでない」を信条に、クロスワードパズル漢字パズル数学パズルなぞなぞなど様々な分野の問題を作成している。

主な著書

  • 『奇想天外IQクイズ』(実業之日本社、2005年)
  • 『ボケないための四字熟語パズル』(PHP研究所、2005年)
  • 『頭をやわらかくする大人の漢字パズル』(PHP研究所、2004年)
  • 『頭をやわらかくする大人のクロスワードパズル』(PHP研究所、2004年)
  • 『漢字の鉄人』(PHP研究所、1998年)
  • 『さよなら名犬ワッシー』(葉文館出版、1998年)
  • 『漢字の達人』(毎日新聞社、1995年)
  • 『おもしろクロスワードパズル』(日本文芸社、1992年)
  • 『ポケットクロスワード. おもしろ漢字編』(大陸書房、1990年)
  • 『頭のよくなるひらめきパズル』(大陸書房、1990年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.587
  2. ^ a b 岡田光雄|実業之日本社”. 実業之日本社. 2018年4月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡田光雄 (作家)」の関連用語

岡田光雄 (作家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡田光雄 (作家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡田光雄 (作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS