岡本 正巳

芸名 | 岡本 正巳 |
芸名フリガナ | おかもと まさみ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1953/12/15 |
星座 | いて座 |
干支 | 巳年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 166 cm |
URL | https://www.bungakuza.com/member/prof/okamoto-masami.htm |
プロフィール | 1953年12月15日生まれ、東京都出身の俳優。1980年、文学座附属演劇研究所入所。1985年に座員となり、現在に至る。主な出演作は、テレビ朝日『遺留捜査』『新・警視庁捜査一課9係』、映画『不食の時代~愛と慈悲の小食~』『8.1』、舞台『ヴォイツェク』『ロボット』『十二人の怒れる…』など他多数。趣味・特技は、ギター、ピアノ、三味線。 |
代表作品1年 | 2010 |
代表作品1 | 映画『不食の時代~愛と慈悲の小食~』 |
代表作品2年 | 2013 |
代表作品2 | テレビ朝日『遺留捜査』(第4話) |
代表作品3年 | 2014 |
代表作品3 | 舞台『ヴォイツェク』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | ギター/ピアノ/三味線 |
» タレントデータバンクはこちら
岡本正巳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 02:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。2014年3月)
( |
おかもと まさみ 岡本 正巳 |
|
---|---|
生年月日 | 1953年12月15日(67歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 166cm |
職業 | 俳優 |
事務所 | 文学座 |
主な作品 | |
『楢山節考』(1983年) |
岡本 正巳(おかもと まさみ、1953年12月15日[1] - )は、日本の俳優である。東京都出身[1]。身長は166cm[1]。文学座所属[2]。
出演作品
舞台
1981年
- 初舞台『肥前風土記』(文学座本公演)国立劇場
1982年
- 『ル・トルアデック教授の華麗なる黄昏』(アトリエ)
1984年
- 『ジェルソミーナ』(本公演)パルコ西武劇場
1985年
- 『芝居』(本公演)三越劇場
1986年
- 『怪談 牡丹燈籠』(本公演)三越劇場
1987年
- 『THE MERCHANT-商人-』(アトリエ)
- 『ふりだした雪』(本公演)三越劇場
1989年
- 『宵庚申思いの短夜』(本公演)三越劇場
1991年
- 『ふるあめりかに袖はぬらさじ』(本公演)サンシャイン劇場
- 『流れる』(東宝)芸術座
- 『好色一代男』(本公演)
1992年
- 『恋ぶみ屋一葉』(松竹)新橋演舞場
1993年
- 『晩菊』(東宝)芸術座
1994年
- 『恋ぶみ屋一葉』(松竹)新橋演舞場
1995年
- 『THE BOYS-ストーンヘンジアパートの隣人たち-』(アトリエ)
1996年
- 『華岡青洲の妻』(本公演)サンシャイン劇場
1998年
- 『怪談 牡丹燈籠』(本公演)三越劇場
1999年
- 『ふるあめりかに袖はぬらさじ』(本公演)三越劇場
2001年
- 『真田風雲録』(岡部企画)紀伊國屋サザンシアター
- 『天使が微笑んだ男 森永太一郎伝』(岡部企画)紀伊國屋サザンシアター
2002年
- 『大寺學校』(本公演)アトリエ
- 『一心二河白道(清玄桜姫)』ルネッサながと
- 『輝く午後の光に-メノポーズ物語Vol.2』カメリアプラザ
2003年
- 『リチャード三世』(本公演)世田谷パブリックシアター
- 『亀、もしくは…。』(TPS+文学座)笹塚スタジオ
2004年
- 『津国女王池』(巣林舎)紀伊國屋ホール
- 『スーザン』(ハーフムーンシアター)「劇」小劇場
2005年
- 『毒の香り』(本公演)紀伊國屋サザンシアター
2006年
- 『オトコとおとこ』(アトリエ)
- 『出世景清』(巣林舎)紀伊國屋ホール
2007年
- 『怪談 牡丹燈籠』(松竹)地方公演
- 『佐々木先陣』(巣林舎)紀伊國屋ホール
2008年
- 『ふたり静胎内さぐり』(巣林舎)紀伊國屋ホール
2009年
- 『犀』(アトリエ)
- 『平家女護島』(巣林舎)紀伊國屋ホール
- 『崩れたバランス』(アトリエ)
2011年
- 『品川女郎女大学』北品川本通り商店街「楽間」
- 『義経土蔵相模』北品川本通り商店街「楽間」
- 『品川湊夫婦心中‐<津国女夫池より>』北品川本通り商店街「楽間」
- 『びんぼうがみ、三年目、あらしのよるに』サワディー道玄坂
2012年
- 『品川出世恋の景清』北品川本通り商店街「楽間」
映画
テレビドラマ
CM
- スタッフサービス「ゆずり合い」
- 中央酪農会議「牛乳に相談だ。」
出典
外部リンク
- 岡本正巳のページへのリンク