山梨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 高木 > 山梨の意味・解説 

やま‐なし【山梨】

読み方:やまなし

バラ科落葉高木山地生え卵形で先がとがり、互生する4月ごろ、白い5弁花が咲きナシ似た小さい実がなるが、食用にはならないやまりんご。《 秋 花=春》「—の花まづ白く峡(かひ)夜明汀」

ズミの別名。


やまなし【山梨】

読み方:やまなし

[一]中部地方南東部の県。県庁所在地甲府市。もとの甲斐(かい)国にあたる。人口86.32010)。

[二]山梨県中北部の市。笛吹川の上流域ブドウ栽培が盛ん。人口3.72010)。





山梨と同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から山梨を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から山梨を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から山梨 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山梨」の関連用語

山梨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
山梨県の温泉情報



山梨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS