山本楡美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本楡美子の意味・解説 

山本楡美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/21 08:06 UTC 版)

山本 楡美子(やまもと ゆみこ、1943年2月13日[1] - 2022年2月12日[2])は、日本の詩人翻訳家

人物

東京生まれ。本名・郷原静江。夫は郷原宏、娘は郷原佳以。 早稲田大学文学部卒。現代詩人会会員[3]。 2010年『森へ行く道』で小野市詩歌文学賞受賞。

著書

  • 『遠い雨 山本楡美子詩集』(幻視者社) 1980
  • 『耳さがし 山本楡美子詩集』(花神社) 1983
  • 『うたつぐみ』(書肆山田) 2000
  • 『森へ行く道』(書肆山田) 2009
  • 『草に坐る 詩集』(土曜美術社出版販売) 2014

翻訳

  • 『ベビーシッター』(アンドルー・コバーン、郷原宏共訳、角川文庫) 1987
  • 『最終兵器V-3を追え』(イブ・メルキオー、郷原宏共訳、角川文庫) 1988
  • 『緑の檻』(ルース・レンデル、郷原宏共訳、角川文庫) 1988
  • 『シティ・オヴ・グラス』(ポール・オースター、郷原宏共訳、角川書店) 1989、のち文庫
  • 『チェルノブイリ』(F・ポール、講談社文庫) 1989
  • 『全署緊急手配』(デイヴ・ペノー、郷原宏共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1990
  • 『到着時死亡』(デイヴ・ペノー、郷原宏共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1991
  • 『広域捜索指令』(デイヴ・ペノー、郷原宏共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1992
  • 『誘拐犯包囲網』(デイヴ・ペノー、郷原宏共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1992
  • 『不法家宅侵入』(デイヴ・ペノー、郷原宏共訳、ハヤカワ・ミステリ文庫) 1993
  • 『差出人戻し』(ディック・クラスター、郷原宏共訳、光文社文庫) 1993
  • 『珍獣遊園地』(カール・ハイアセン、郷原宏共訳、角川文庫) 1994
  • マディソン郡の橋 シネマ・ストーリー』(ケン・リーガン写真、コミックス) 1995
  • 『ヤコブの梯子 デニーズ・レヴァトフ詩集』(ふらんす堂) 1996
  • 『ギムレットには早すぎる レイモンド・チャンドラー名言集』(郷原宏編著、アリアドネ企画) 1997

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『文藝年鑑』2014
  2. ^ 「文藝家協会ニュース」3月
  3. ^ 『文藝年鑑』2016



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山本楡美子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本楡美子」の関連用語

山本楡美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本楡美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本楡美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS