山形国際ドキュメンタリー映画祭 '89
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 15:35 UTC 版)
「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の記事における「山形国際ドキュメンタリー映画祭 '89」の解説
YIDFF '89は1989年10月10日から10月15日まで、山形市中央公民館、シネマプラザ、フォーラム、シネアート、スカラ座を会場に開催された。 上映作品数 80本 作品総応募数 221本、36の国と地域から 参加人数 入場者:11,920 ゲスト:105 プレス:80 ボランティア:20 主な受賞作品 インターナショナル・コンペティション部門 ロバート&フランシス・フラハティ賞(大賞)『踏切のある通り』監督:イヴァルス・セレツキス/旧ソ連 ラトビア共和国の首都リガにある"踏切のある通り"に住む人々を描く。 山形市長賞(最優秀賞)『ルート1』監督:ロバート・クレイマー/フランス
※この「山形国際ドキュメンタリー映画祭 '89」の解説は、「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の解説の一部です。
「山形国際ドキュメンタリー映画祭 '89」を含む「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の記事については、「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の概要を参照ください。
- 山形国際ドキュメンタリー映画祭 '89のページへのリンク