山崎伸子とは? わかりやすく解説

山崎伸子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 04:37 UTC 版)

山崎 伸子
生誕 1956年????
出身地 日本広島県
学歴 桐朋学園大学
ジャンル クラシック音楽
職業 チェリスト
担当楽器 チェロ
テンプレートを表示

山崎 伸子(やまざき のぶこ、1956年 - )は、広島生まれのチェロ奏者東京藝術大学名誉教授。桐朋学園大学特任教授。

経歴

桐朋学園の「子どものための音楽教室」広島分室に通い、桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。 卒業後、文化庁海外派遣研修員として、2年間ジュネーブピエール・フルニエに師事。帰国後は日本国内の主要オーケストラとの共演のほか、サントリーホール・オープニングシリーズでイギリス室内管弦楽団との共演、スイス・ロマンド管弦楽団や、バンベルク交響楽団ソリストカザルスホール・チェロ連続リサイタルへの出演する。また、松原勝也鈴木理恵子、川崎和憲らとプレアデス・ストリング・クァルテットを結成して、ベートーヴェン弦楽四重奏全曲演奏にとりくむ。2005年5月17日には、神戸国際会議場メインホールで開催された、インターナショナル チェロ コングレス イン 神戸 2005「グランドコンサート I 」に、倉田澄子、フィリップ・ミュレール、斎藤建寛、アルト・ノラス松下修也チョン・キョンファらと共に参加した。2007年より10年にわたる津田ホールでチェロ・ソナタ・シリーズを開催する。夫は指揮者の円光寺雅彦

受章歴

その他

齋藤秀雄ピエール・フルニエ、レイヌ・フラショー、堤剛安田謙一郎藤原真理に師事。

外部リンク

脚注






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎伸子」の関連用語

山崎伸子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎伸子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎伸子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS