やました‐どうじん【山下洞人】
山下洞人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:53 UTC 版)
山下洞人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 22:27 UTC 版)
「日本列島の旧石器時代」の記事における「山下洞人」の解説
詳細は「山下洞人」を参照 沖縄県那覇市山下町第一洞穴遺跡で、1968年(昭和43年)に発見された。8歳程度の女児とみられる大腿骨・腓骨・脛骨で、同じ層から出土した炭化物の放射性炭素年代測定によると約3万2000年前とされる、国内では最古級の人骨である。最近の検討によると、初期現代型新人の特徴に一致するという。
※この「山下洞人」の解説は、「日本列島の旧石器時代」の解説の一部です。
「山下洞人」を含む「日本列島の旧石器時代」の記事については、「日本列島の旧石器時代」の概要を参照ください。
- 山下洞人のページへのリンク