小原佑太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小原佑太の意味・解説 

小原佑太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 09:27 UTC 版)

小原 佑太
Yuta Obara
基本情報
愛称 オバユー
国籍 日本
生年月日 (1996-02-29) 1996年2月29日(28歳)
出身地 青森県三戸郡階上町
身長 172.4cm
体重 74.0kg
選手情報
登録番号 015324
所属 日本競輪選手会 青森支部
ホーム 八戸自転車競技場
期別 115期
脚質
登録地
2019- 青森
業績
特別競輪勝利
GII ヤンググランプリ 2021
選手情報 KEIRIN.JP
自転車競技情報
所属 チーム楽天Kドリームス
分野 トラックレース
所属歴
アマチュア経歴
2011-2014 八戸工業大学第一高等学校
2014-2018 朝日大学
プロ経歴
2021-2022 ドリームシーカー
2022- チーム楽天Kドリームス
獲得メダル
アジア競技大会
2022 杭州 チームスプリント
アジア自転車競技選手権大会
2024 ニューデリー チームスプリント
国民体育大会
優勝 2017 個人スプリント
  テンプレートを表示

小原 佑太(おばら ゆうた、1996年2月29日 - )は、競輪選手自転車競技選手。日本競輪選手会青森支部所属。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第115期生。師匠は佐藤康紀(73期)。ホームバンク(練習地)は八戸自転車競技場。自転車競技選手としては、ドリームシーカーにも所属。

来歴

青森県三戸郡階上町出身。

八戸工業大学第一高等学校で自転車競技を始め[1]、卒業後は朝日大学に進学。同大学3年時より、日本代表チーム入り。

2019年3月、競輪学校を卒業。在校時の競走成績は7位、卒業記念レースでは3位。7月6日伊東温泉競輪場でデビューし1着。

2020年3月28日、競輪学校時代の同期である出水菜央(116期、引退)と結婚[2]、第1子である長女が誕生。同年12月29日、GIIのヤンググランプリ平塚競輪場)に初出場、7着。

2021年12月29日、2年連続出場となったヤンググランプリ(静岡競輪場)で優勝[3]、タイトル獲得。

2024年パリオリンピックの自転車競技では、男子チームスプリントに太田海也長迫吉拓とともに出場し、フランスに敗れて5位決定戦に回った後、5位決定戦で日本記録を更新する42秒078のタイムでドイツに勝利し5位となった[4]。また、男子スプリントでは準々決勝でオーストラリアの選手に敗れ、順位決定戦に回り最終的に6位だった[5]

主な実績

2017年

2021年

  • UCIネーションズカップ(香港) チーム・スプリント 優勝[6]

2022年

  • アジアトラック自転車競技選手権大会(ニューデリー) 男子エリート1㎞タイムトライアル 優勝

脚注

  1. ^ けいりんマルシェTOP 私だけのイケメンコレクション 小原佑太選手
  2. ^ 【競輪】小原佑太と出水菜央が結婚 7月に第1子も誕生/競馬・レース/デイリースポーツ online 2020.09.16
  3. ^ 【静岡・ヤンググランプリ】小原 冷静判断で制した!高橋と北日本ワンツー― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル 2021年12月30日 05:30
  4. ^ “自転車 男子チームスプリント 日本 ドイツ破り5位 パリ五輪”. NHK. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539711000.html 2024年8月7日閲覧。 
  5. ^ “自転車男子スプリント 太田 小原 ともに準々決勝敗退 パリ五輪”. NHK. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240809/k10014543381000.html 2024年8月9日閲覧。 
  6. ^ 2021年競輪表彰選手一覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小原佑太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小原佑太」の関連用語

小原佑太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小原佑太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小原佑太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS