射撃表現
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 22:51 UTC 版)
銃器類ガンエフェクトにおいて使用する銃器類をプロップガンまたはステージガンと呼ぶ。実銃や遊戯銃(モデルガン、エアソフトガン)を使用する事が一般的である。ただし、弾を飛ばさずに作動するような加工や発射時の火焔(マズルフラッシュ)を増大するように加工を施す場合がある。 発砲時の効果発砲した事を観客・視聴者に明確に伝える為に大きな火や射撃音を示す必要があるため、プロップガンは大きなマズルフラッシュが出る場合が多い。舞台や撮影時の事情により火薬等を一切使用せず射撃音のみの音響効果で発砲表現をする事もある。映像の場合、マズルフラッシュをコンピュータグラフィックやスーパーインポーズを使用し火の部分を付け足す事もある。
※この「射撃表現」の解説は、「ガンエフェクト」の解説の一部です。
「射撃表現」を含む「ガンエフェクト」の記事については、「ガンエフェクト」の概要を参照ください。
- 射撃表現のページへのリンク