射撃系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 20:35 UTC 版)
「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル」の記事における「射撃系」の解説
アサシン大豆銃 散弾銃。威力は低めだが、攻撃範囲がかなり広い。連続ヒットはしないが、連射可能。弾数は8発。 火炎放射器 押している間、炎が出続ける。 キンキンケロン波 相手を貫通するレーザー形飛び道具が撃てるようになる武器。弾数は5発。 ザクマシンガン 連射可能。弾数は9発 ビームライフル 形状はガンダムのビームライフル。弾数は8発。 ハイパーバズーカ 形状はνガンダムのバズーカ。相手に命中時に発生する爆風にも攻撃判定あり。弾数は4発。 ロケットランチャー 誘導機能がある。弾数は3発。
※この「射撃系」の解説は、「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル」の解説の一部です。
「射撃系」を含む「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル」の記事については、「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル」の概要を参照ください。
射撃系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 20:36 UTC 版)
「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ」の記事における「射撃系」の解説
アサシン大豆銃 散弾銃。威力は低めだが、攻撃範囲がかなり広い。連続ヒットはしないが、連射可能。弾数は8発。 火炎放射器 押している間、炎が出続ける。 キンキンケロン波 相手を貫通するレーザー形飛び道具が撃てるようになる武器。弾数は5発。 ザクマシンガン 連射可能。弾数は9発 ビームライフル 形状はガンダムのビームライフル。弾数は8発。 ハイパーバズーカ 形状はνガンダムのバズーカ。相手に命中時に発生する爆風にも攻撃判定あり。弾数は4発。 ロケットランチャー 誘導機能がある。弾数は3発。
※この「射撃系」の解説は、「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ」の解説の一部です。
「射撃系」を含む「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ」の記事については、「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ」の概要を参照ください。
- 射撃系のページへのリンク