寺脇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:58 UTC 版)
中村と同期の国土交通省の航空技官、新型国産旅客機の開発に関わる。71話で藤尾板金の息子「秋彦」が大手企業をリストラされプータローをしているとき、仙露が親父さんの仕事を素晴らしさを教えるため、寺脇を連れて来て秋彦に説明させた。中村たちの紹介で二度目に対面した時は、カナダ人ジャーナリストのマック・ラギーが欧米(特にカナダ)の飛行機製造業の優位性を高らかに述べるが、仙露と寺脇は新幹線技術を駆使した新型機の製造を語り共闘。だが、寺脇自身は「飛行機オタク」で仙露と「新幹線と飛行機の優位性の議論」ではオタク同士の意地の張り合いで、頭が痛くなってきた。とのぞみが嘆く(144話「4時間の壁)のエピソード。
※この「寺脇」の解説は、「テツぼん」の解説の一部です。
「寺脇」を含む「テツぼん」の記事については、「テツぼん」の概要を参照ください。
- >> 「寺脇」を含む用語の索引
- 寺脇のページへのリンク