宮崎正勝とは? わかりやすく解説

宮崎正勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/13 04:53 UTC 版)

宮崎 正勝(みやざき まさかつ、1942年 - )は、日本の歴史学者。前近代の文明交流史、歴史教育を研究分野とする。

昭和17年生まれで東京都出身。都立九段高等学校東京教育大学文学部史学科卒業。東京都立三田高等学校都立九段高等学校筑波大学附属高等学校世界史教諭を勤めた後、筑波大学常勤講師などを経て、1994年(平成6年)に北海道教育大学教育学部教授。筑波大学大学院教育研究科 非常勤講師(1999年-2003年1975年から1987年まで、NHKラジオ・テレビの講座「世界史」の常勤講師。中央教育審議会社会・地理歴史・公民部会専門委員。

著書

1990年代

2000年代

2010年代

  • 『超雑学・読んだら話したくなる世界史』日本実業出版社、2010年。 
  • 『地名でわかるオモシロ世界史』角川ソフィア文庫、2011年。 ISBN 978-4-04-409426-3 
  • 『風が変えた世界史 モンスーン・偏西風・砂漠』原書房、2011年。 ISBN 978-4-562-04660-7 
  • 『海図の世界史』新潮選書、2012年。 ISBN 978-4-10-603717-7 
  • 『北からの世界史』原書房、2013年。 ISBN 978-4-562-04943-1 
  • 『世界史の読み方』角川選書、2013年。 ISBN 978-4-04-703524-9 
  • 『「いま」を読み解くための世界史。』池田書店、2013年。ISBN 9784262145419
  • 『「空間」から読み解く世界史』新潮選書、2015年。 ISBN 978-4-10-603763-4 
  • 『世界全史』日本実業出版社、2015年。 ISBN 978-4-534-05243-8 
  • 『中東とイスラーム世界が一気にわかる本』日本実業出版社、2015年。 ISBN 978-4-534-05284-1 
  • 『「海国」日本の歴史ー世界の海から見る日本』原書房、2016年。 ISBN 978-4-562-05292-9 
  • 『中高6年間の世界史が10時間でざっと学べる』KADOKAWA、2016年12月。 ISBN 978-4-04-601848-9 
  • 『「モノ」で読み解く世界史』大和書房〈だいわ文庫〉、2017年7月。 ISBN 978-4-479-30658-0 
  • 『世界〈経済〉全史 「51の転換点」で現在と未来が読み解ける』日本実業出版社、2017年7月。 ISBN 978-4-534-05513-2 
  • 『世界史の真相は通貨で読み解ける 銀貨、紙幣、電子マネー…は社会をどう変えたか』河出書房新社、2018年7月。 ISBN 978-4-309-24873-8 
  • 『ユダヤ商人と貨幣・金融の世界史』原書房、2019年3月。 ISBN 978-4-562-05646-0 
  • 『覇権の世界史 陸のモンゴル・海のイギリス・空のアメリカ』河出書房新社、2019年6月。 ISBN 978-4-309-22776-4 
  • 『黄金の島ジパング伝説 オンデマンド版』吉川弘文館〈歴史文化ライブラリー〉、2019年10月。 ISBN 978-4-642-75626-6 
  • 『グローバル時代の世界史の読み方 オンデマンド版』吉川弘文館〈歴史文化ライブラリー〉、2019年10月。 ISBN 978-4-642-75583-2 

2020年代

  • 『世界史を動かしたフェイクニュース デマと扇動に人類は興奮し翻弄された』河出書房新社〈KAWADE夢文庫〉、2020年5月。 ISBN 978-4-309-48541-6 
  • 『地名で読み解く世界史の興亡 その由来と変遷から意外な歴史が浮上する』河出書房新社〈KAWADE夢新書〉、2020年9月。 ISBN 978-4-309-50412-4 
  • 『商業から読み解く「新」世界史 古代商人からGAFAまで』原書房、2020年10月。 ISBN 978-4-562-05853-2 
  • 『最高の教養!世界全史 「35の鍵」で流れを読み解く』PHP研究所〈PHP文庫〉、2021年2月。 ISBN 978-4-569-90103-9 
  • 『10大民族で読み解く世界史の興亡 歴史の主役に躍り出た民族の素顔とは』河出書房新社〈KAWADE夢新書〉、2021年2月。 ISBN 978-4-309-50420-9 

共編著

  • 『ゆれる社会と知の複合』東京書籍、1996年。  (編共著)
  • 『世界史の海へ』小学館、1997年。 ISBN 4-09-386015-7 
  • 『世界史へ 新しい世界史像を求めて』山川出版、1998年。  (共著)
  • 『世界史を動かしたモノ事典』日本実業出版社、2002年。 ISBN 4-534-03500-4  (編共著)
  • 『生きものにあやつられた日本と世界の歴史』実業之日本社〈コンパクト新書〉、2017年9月。 ISBN 978-4-408-33729-6  (監修)
  • 『Q&Aで知る中東・イスラーム 2 イスラーム誕生から二十世紀まで』偕成社、2018年4月。 ISBN 978-4-03-705120-4  (監修)

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮崎正勝」の関連用語

宮崎正勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮崎正勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮崎正勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS