宗田研二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宗田研二の意味・解説 

宗田研二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/27 06:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
宗田研二
KENJI Soda
引退
--
--
基本情報
本名 宗田研二
ラテン文字 KENJI Soda
日本語 宗田研二
誕生日 (1948-02-12) 1948年2月12日(71歳)
日本
出身地 山形県新庄市
ドラフト  
選手経歴
1970-???? 日本鋼管

宗田 研二(そうだ けんじ、1948年2月12日 - )は、山形県新庄市出身の元バスケットボール選手である。

来歴

中央大学から日本鋼管に入社。日本リーグ4連覇に貢献し、1970年にベスト5選出。

全日本にも選ばれ、1967年世界選手権1972年ミュンヘンオリンピックなどにも出場。

1970年アジア競技大会では相手選手に顔にツバをかけられて、殴ってやろうと思ったが、手を出さなかった[1]

代表歴

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b 金メダルより重い 日本選手のフェアプレー 読売新聞 1970年12月23日 朝刊11ページ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宗田研二」の関連用語

宗田研二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宗田研二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宗田研二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS