1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技の意味・解説 

1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 04:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技は(1972ねんミュンヘンオリンピックのバスケットボールきょうぎ)、1972年8月27日から9月9日まで、西ドイツミュンヘンで開催された1972年ミュンヘンオリンピックにおける、バスケットボール競技の詳細である。

この大会でソ連が初の金メダルを獲得し、バスケットボールが正式種目となって以来続いていたアメリカの連覇に終止符を打った。米ソ対決となった決勝戦はいったんアメリカの勝利で終了かと思われたが、審判の裁定により試合時間残り3秒まで時間が戻されて、アレクサンドル・ベロフのゴールが決まって51-50でソ連が逆転勝利した。しかし、この判定を不服としたアメリカは表彰式への出席と銀メダルの受取を拒否した。

最終成績

順位 国・地域
1位 ソビエト連邦
2位 アメリカ合衆国
3位 キューバ
4位 イタリア
5位 ユーゴスラビア
6位 プエルトリコ
7位 ブラジル
8位 チェコスロバキア
9位 オーストラリア
10位 ポーランド
11位 スペイン
12位 西ドイツ
13位 フィリピン
14位 日本
15位 セネガル
16位 エジプト

参考文献

  • 『「残り(ラスト)3秒」―ミュンヘンオリンピック・バスケットボール決勝の謎』香中亮一、1993年、日本文化出版

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技」の関連用語

1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1972年ミュンヘンオリンピックのバスケットボール競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS