宗教団体法施行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/26 03:16 UTC 版)
「宗教団体法」は、1940年4月1日に施行される。同法の施行により、宗教団体は認可制となる。「十三宗五十六派」から合同し、下記の「二十八宗派」が認可される。 法相宗⇒法相宗 華厳宗⇒華厳宗 律宗⇒律宗 天台宗・天台宗寺門派・天台真盛宗⇒天台宗 古義真言宗・真言宗東寺派・真言宗善通寺派・真言宗山階派・真言宗醍醐派・真言宗泉涌寺派・新義真言宗豊山派・新義真言宗智山派⇒真言宗 真言律宗⇒真言律宗 融通念仏宗⇒融通念仏宗 浄土宗⇒浄土宗 浄土宗西山光明寺派・浄土宗西山深草派・浄土宗西山禅林寺派⇒浄土宗西山派 臨済宗建仁寺派・臨済宗東福寺派・臨済宗建長寺派・臨済宗円覚寺派・臨済宗南禅寺派・臨済宗大徳寺派・臨済宗向嶽寺派・臨済宗妙心寺派・臨済宗天龍寺派・臨済宗永源寺派・臨済宗方広寺派・臨済宗相国寺派・臨済宗佛通寺派⇒臨済宗 臨済宗国泰寺派⇒臨済宗国泰寺派 浄土真宗本願寺派⇒浄土真宗本願寺派 真宗大谷派⇒真宗大谷派 真宗高田派⇒真宗高田派 真宗佛光寺派⇒真宗佛光寺派 真宗興正派⇒真宗興正派 真宗木辺派⇒真宗木辺派 真宗出雲路派⇒真宗出雲路派 真宗誠照寺派⇒真宗誠照寺派 真宗三門徒派⇒真宗三門徒派 真宗山元派⇒真宗山元派 曹洞宗⇒曹洞宗 日蓮正宗⇒日蓮正宗 日蓮宗・顕本法華宗・本門宗⇒日蓮宗 (旧)本門法華宗・法華宗(本成寺派)・本妙法華宗⇒法華宗 日蓮宗不受不施派・日蓮宗不受不施講門派⇒本化正宗 時宗⇒時宗 黄檗宗⇒黄檗宗
※この「宗教団体法施行」の解説は、「十三宗五十六派」の解説の一部です。
「宗教団体法施行」を含む「十三宗五十六派」の記事については、「十三宗五十六派」の概要を参照ください。
- 宗教団体法施行のページへのリンク