安濃図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 10:22 UTC 版)
津市安濃図書館(つしあのうとしょかん)は、三重県津市安濃町東観音寺418番地に所在する津市サンヒルズ安濃1・2階にある。三重交通路線バス安濃総合支所前停留所から徒歩8分のところにある。サンヒルズ安濃は図書館のほか、ハーモニーホール、保健福祉センター、交流館から構成される複合施設で、図書館は独立した建物になっている。駐車場は235台分ある。 1996年(平成8年)7月に安濃町図書館として開館した。2001年(平成13年)7月4日にはISO 14001を取得した。 床面積は1,017m2、職員は6人で、2015年(平成27年)度の図書館予算は4,272千円であった。2014年(平成26年)度時点の蔵書数は91,167冊、視聴覚資料数はVHSを中心に1,081点、貸出冊数は61,629冊であった。ISILはJP-1002009。開館時間は10時から18時である。 第4土曜日に「絵本のよみきかせ」、年4回「スペシャルおはなし会」を開催している。2014年度は、「秋の読書マラソン」という企画を9月から11月にかけて開催した。2015年(平成27年)現在、読み聞かせボランティア「やまびこ会」が安濃図書館で活動している。館内に郷土資料室があり、町内の大城遺跡から2世紀前半のものとされる刻書土器が発見された際に展示会場となった。
※この「安濃図書館」の解説は、「津市図書館」の解説の一部です。
「安濃図書館」を含む「津市図書館」の記事については、「津市図書館」の概要を参照ください。
- 安濃図書館のページへのリンク