安殿親王との不倫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 安殿親王との不倫の意味・解説 

安殿親王との不倫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 08:40 UTC 版)

藤原薬子」の記事における「安殿親王との不倫」の解説

まず、安殿親王が縄主と薬子長女を「妃にほしい」と申し入れてきた。縄主は娘が皇太子妃になることを期待し喜び吉日選んで娘を東宮御所送った長女はまだ幼く世間知らず宮中しきたりにも慣れていないので一人では心細かろうと輿入れには縄主がすすめて薬子同行させた。しかし安殿親王は「妃にほしい」と願った娘よりもその母である薬子夢中になり、いつまでも引きとめて帰そうとしなかった。安殿親王このころ30歳壮年期であった。やがて「安殿太子臥所両脇母と娘をはべらせ、夜ごと三つどもえの痴戯ふけっておられるそうだ」と噂に尾ひれがつき、恥ずかしくて縄主は出仕できず自邸に引きこもってしまった。桓武天皇立腹し東宮御所乗り込んで親王薬子と関係を絶つように言い薬子には夫のもとに帰るよう厳命した。 桓武帝怒り薬子どのような反応をしたか、史料はないが、作家杉本苑子は『海の翡翠』の中で描いたように、桓武帝親王時代義母と関係を持った過去指摘したではないか予想している。母の身分低かった桓武帝即位し権勢ふるった背景には、薬子藤原式家の力が大きく複雑な事情存在していた。安殿太子が命に従わず薬子を縄主のもとに帰さ別邸移して夜ごと通うのを隠そうとせずとも、そのままにしたことからも、その説には説得力がある。

※この「安殿親王との不倫」の解説は、「藤原薬子」の解説の一部です。
「安殿親王との不倫」を含む「藤原薬子」の記事については、「藤原薬子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「安殿親王との不倫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安殿親王との不倫」の関連用語

1
30% |||||

安殿親王との不倫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安殿親王との不倫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの藤原薬子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS